ようこそ株式会社オビナタのホームページへ

株式会社オビナタ
会社概要施工例JWOODについて断熱工法についてオビナタ日誌お問い合わせ


保谷一義課長の日誌

TK様邸 上棟

 
tk-jt529.jpg
5月29日 3月に竣工した家の北隣で上棟です。

tk-yt529.jpg
屋根垂木・破風板の取り付け完了です。



%EF%BD%94%EF%BD%8B-%EF%BD%8A%EF%BD%9342.jpg
4月2日 地鎮祭を行いました。
%EF%BD%94%EF%BD%8B-%EF%BD%8B%EF%BD%94419.jpg
4月19日 基礎配筋検査を受領して耐圧盤コンクリート打設前です。
%EF%BD%94%EF%BD%8B-do524.jpg
5月24日 土台・大引設置中です。
tk-tk529.jpg5月29日 建前開始です。
tk-2f529.jpg2階梁に床パネルを張り建材・羽柄材を入れて造作に備えました。 tk-kf529.jpg
☆上棟記念☆
投稿日時:2013年05月30日10:07

MS様邸 上棟

 
ms-jt526.jpg
5月26日 信州産地域型ブランド住宅の上棟をしました。

ms-yp526.jpg
下垂木の上に屋根断熱パネルをセットし通気垂木を取り付けています。



ms-do524.jpg
5月24日 建前2日前、土台・大引の据付から木工事が始まりました。
ms-ht526.jpg
5月26日 好天の中、建前開始です。
ms-mg526.jpg
小屋束を建て棟木の取り付け完了です。
ms-st526.jpg垂木取付け完了。
投稿日時:2013年05月27日09:50

MS様邸 基礎完了

ms-kk509.jpg
月末の建前に向けて基礎工事が完了しました。

ms-sh430.jpg
4月30日 配筋検査を受領して耐圧盤コンクリートの打設前です。
鉄筋の上に並べた電線は蓄熱式床下暖房システム“スラブヒーター”です。

ms-js414.jpg
4月14日 地鎮祭を行いました。
ms-bs426.jpg
基礎工事着工2日目…防湿シートを敷き、捨てコンクリートを打設しました。
投稿日時:2013年05月13日09:26

NI様邸 上棟

 
ni-%EF%BD%8A%EF%BD%94424.jpg
4月24日 外張り断熱の家の上棟です。

ni-2nd425.jpg
4月25日 建前2日目です。



ni-tm119.jpg
1月 着工前です。
ni-js214.jpg
2月14日 地鎮祭を行いました。
ni-jk321.jpg
3月21日 軟弱地盤ため柱状改良を行いました。
ni-%EF%BD%8B%EF%BD%8B406.jpg4月6日 基礎工事が完了しました。
ni-2fb424.jpg4月24日 建前初日。 ni-at425.jpg
4月25日 建前2日目。屋根断熱パネルに気密処理を行い通気垂木を取り付けました。
投稿日時:2013年04月26日13:48

KO様邸上棟

 
ko-jt307.jpg
3月7日 長野市高田の閑静な住宅地で無事上棟しました。

ko-kb307.jpg
好天に恵まれた建前になりました。



ko-tm119.jpg
平成24年11月 着工前です。
ko-js214.jpg
2月14日 地鎮祭を行いました。
ko-kk228.jpg
2月28日 基礎工事完了です。
ko-ds304.jpg3月4日 土台設置・設備配管~建前の準備が始まりました。
投稿日時:2013年03月11日08:27

TMK様邸 上棟

 
tmk-jt1127.jpg
11月27日 信越地域快適家づくりの会、当社最初の家の上棟です。

tmk-js1020.jpg
10月20日 地鎮祭を行いました。



tmk-bs1025.jpg
10月25日 前日より基礎工事を着工し、防湿シート敷き・捨てコンクリート打設まで完了です。
tmk-hk1031.jpg
10月31日 基礎配筋・スラブヒーター敷設まで完了し、後日耐圧盤コンクリート打設です。
tmk-kz1110.jpg
基礎工事完了です。
tmk-tm1127.jpg 11月27日 建前が始まりました。
tmk-yt1127.jpg 垂木取付け完了です。 tmk-dp1127.jpg
屋根断熱パネルを取付け、気密処理をする頃は日没寸前です。
投稿日時:2012年12月03日10:21

水道施設改修工事

zh-sk1113.jpg
11月12~13日 松代町の象山の上にある水道配水施設の改修工事をしました。
屋根・軒天・破風を鉄板で覆い完了です・・・下見~荷揚げ~施工まで何往復したことか^^。

zh-tm1101.jpg
着工前です・・・紅葉していません。

zh-yh1112.jpg
鉄骨で作った下地を躯体に固定し、屋根葺き施工中です。
zh-nt1112.jpg
軒天にも鉄板を張りました。
投稿日時:2012年11月21日14:22

HK様 事務所竣工☆

 
hk-sf927.jpg
6月に着工した鉄骨造の事務所が竣工です。

%EF%BD%88%EF%BD%8B-%EF%BD%94%EF%BD%94724.jpg
7月24日 鉄骨の建て方をしました。



%EF%BD%88%EF%BD%8B-%EF%BD%94%EF%BD%8D629.jpg
6月29日 着工前です。
%EF%BD%88%EF%BD%8B-%EF%BD%99%EF%BD%88731.jpg
7月31日 屋根鉄板葺き作業中です。
%EF%BD%88%EF%BD%8B-%EF%BD%84%EF%BD%8381.jpg
8月1日 土間コンクリート打設中です。
%EF%BD%88%EF%BD%8B-%EF%BD%8B%EF%BD%9384.jpg 8月4日 空調機の取り付けをしました。
%EF%BD%88%EF%BD%8B-%EF%BD%93%EF%BD%9486.jpg8月6日 サッシの取り付けをしました。 %EF%BD%88%EF%BD%8B-%EF%BD%87%EF%BD%8895.jpg
9月5日 外壁張り工事中です。
投稿日時:2012年09月28日17:19

TN様邸 上棟☆

 
tn-jt712.jpg
7月12日 建前2日目で無事上棟しました。

tn-ut712.jpg
屋根断熱パネルの気密処理が済み通気垂木取り付け中です。



tn-js317.jpg
3月17日 地鎮祭を行いました。
tn-kt620.jpg
6月20日 基礎工事が始まりました。
tn-jk629.jpg
6月29日 JIOの配筋検査を受け、耐圧盤コンクリートの打設をしました。
tn-ds77.jpg 7月7日 土台敷きから木工事が始まりました。
tn-tk711.jpg7月11日 建前スタートです。 tn-2b711.jpg
7月11日 2階梁取付け中です。
投稿日時:2012年07月20日10:52

SA様邸 足場解体

sa-ak79.jpg
7月9日 5月下旬に上棟した家の足場が外れました。

sa-yu612.jpg
屋根の上に乗ってみました☆
徒歩2~3分で長野駅の好立地です。

sa-sbk522.jpg
5月22日 システムバスを設置しました。
sa-24h65.jpg
6月5日 24時間換気ユニットを設置しました。
投稿日時:2012年07月09日11:46

MT様邸 竣工

mt-sf530.jpg
12月下旬に上棟した家が完成しました。

mt-sw530.jpg
和室です。

mt-ss530.jpg
ぶら下がり棒を備えた主寝室です。
mt-sb530.jpg
子供さんがかけっこ出来そうなベランダです。
投稿日時:2012年06月02日10:36

SA様邸 上棟☆

 
sa-ma52.jpg
5月2日 長野駅のほど近くで上棟しました。

sa-js314.jpg
3月14日 地鎮祭を行いました。



sa-th42.jpg
4月2日 丁張りを行いました。
sa-bs423.jpg
4月20日 土間下の防湿シートを張り捨てコンクリートを打設しました。
sa-kh423.jpg
4月23日 基礎の配筋検査を行い、耐圧盤コンクリートの打設をしました。
sa-js52.jpg5月2日 無事建前が終わり上棟式を行いました。
sa-sb522.jpg5月22日 システムバスの組立てをしました。 sa-bb528.jpg
5月28日 ベランダ防水の施工が完了しました。
投稿日時:2012年05月29日17:13

完成見学会@あったか自然素材の家

hyss402.jpg
あったか自然素材の家のお披露目です。
4月21日(土)10:00~20:00
4月22日(日)10:00~17:00

hyldk402.jpg
吹き抜けのあるリビングダイニングです。

hytr402.jpg
リビング脇の畳ルームです。
hybr402.jpg
12帖のスペースを設けたバルコニーです。
投稿日時:2012年04月19日09:04

FY様邸 躯体検査

fy-jkk127.jpg
1月27日 JIOの躯体検査を受領しました。

fy-nz130.jpg
1月30日 内部の様子です。
中の辺りがリビングの吹き抜けになります。

fy-qb130.jpg
1月30日 キューワンボード(外張り断熱材)張り施工中です。
fy-24h126.jpg
洗面脱衣室の天井裏に設置した24時間換気システムです。
投稿日時:2012年01月31日11:10

TT様邸 リフォーム(除雪)

tt-ss126.jpg
1月26日 11月から中野市で始めたリフォーム工事現場の雪がすごい事に・・・。
内部の様子は後日。

tt-tm1110.jpg
11月10日 着工前です。

tt-kk1124.jpg
11月24日 既存の壁・床・天井・建具などの解体が終わり基礎工事中です。

投稿日時:2012年01月27日13:30

FY様邸 上棟☆

 
fy-jt113.jpg
1月13日 晴天に恵まれ無事上棟しました。

fy-tm120.jpg
1月20日 耐力面材張り工事が進んでいます。



fy-js1123.jpg
11月23日 地鎮祭を行いました。
fy-kth1226.jpg
12月26日 朝一でJIOの配筋検査を受けて耐圧盤コンクリートの打設前です。
fy-dhp110.jpg
1月10日 本日より土台敷きを始めて建方準備に入りました。
fy-tk113.jpg1月13日 建前が始まりました。
fy-js113.jpg 上棟式です。 fy-yt117.jpg
1月17日 屋根鉄板葺き工事が完了しました。
投稿日時:2012年01月21日17:52

MT様邸 上棟

 
mt-rfb1223.jpg
12月23日 天皇誕生日に上棟しました。

mt-yg110.jpg
1月10日 下屋の瓦葺き工事が完了しました。



mt-kcd1215.jpg
12月15日(木) 日曜から着工した基礎工事のコンクリート打設です。
mt-ds1221.jpg
12月21日 前日から始めた土台敷き・大引き取り付けが完了しました。
mt-2fb1223.jpg
12月23日 建方作業中です。
mt-mm1223.jpg棟木取付け完了・・・夜間作業のようですが17時を過ぎたくらいです。
mt-js1223.jpg上棟式です。 mt-gt1226.jpg
12月26日 雪景色になりましたが屋根瓦工事が始まりました。
投稿日時:2012年01月11日17:39

TA様邸 外構他工事完成

ta-gkf2312.jpg
3年前に新築させていただいたお宅の外構他の工事が完成しました。
施工内容は、古い土留めを新しくしてフェンスの設置・カーポート設置・土間コンクリート打設(1部石張り)・バルコニー上屋設置・物置設置・外灯増設・子供室間仕切りなどです。

ta-ks2010.jpg
平成20年10月 建物竣工時です。

ta-dk112.jpg
11月2日 手始めに造成時の土留めを解体しました。

ta-ty1118.jpg
バルコニーに上屋が設置されました。

ta-rs1128.jpg
乱形石張り施工中です。


 
投稿日時:2011年12月21日14:28

SN様邸 外壁工事

sn-ra121.jpg
12月1日 外壁のモルタル塗り工事が始まりました。

sn-tm1015.jpg
10月15日 耐力面材・透湿シート張り施工中です。

sn-ms1028.jpg
10月28日 外壁モルタル下地完了です。

sn-24hk1028.jpg
24時間換気システムです。

sn-sb1031.jpg
10月31日 システムバスを設置しました。


 
投稿日時:2011年12月02日09:15

SS様邸 外構工事

ss-gk1116.jpg
11月16日 9月末に竣工した住宅の外構工事が完了しました。

ss-kk930.jpg
9月30日 住宅工事完了時です。

ss-kd114.jpg
11月4日 カーポート設置後、土間コンクリートを打設しました。

投稿日時:2011年11月19日09:02

太陽光発電システム設置

tt-sk1020.jpg
10月20日 三年前に新築させていただいたGT様邸に太陽光発電システム(5.13kw)を設置させていただき、本日から稼動しました。

%EF%BD%94%EF%BD%94-%EF%BD%94%EF%BD%90%EF%BD%931018.jpg
10月18日 モジュール設置工事中です。

tt-bs1018.jpg
最新の高効率単結晶モジュールを採用しました。

投稿日時:2011年10月21日11:13

SN様邸 上棟

 
sn-jt922.jpg
9月22日 気まぐれな天候の中、無事上棟できました。

sn-2b922.jpg
2階梁取付け完了時です。



sn-jm721.jpg
7月21日 地鎮祭を行いました。
sn-tc95.jpg
9月5日 8月下旬から基礎工事を始めて、耐圧盤コンクリートの打設をしました。
sn-kk912.jpg
9月12日 基礎工事が完了しました。
sn-ds917.jpg9月17日 土台敷き・大引取り付け中です。
この後、奥に積み上げた床下断熱材を取り付けて床パネルを張ります。
sn-tk922.jpg9月22日 建て方作業開始です。 sn-js922.jpg
9月22日 上棟式を行いました。
投稿日時:2011年09月30日13:10

SS様邸 上棟しました☆

 
ss-st614.jpg
6月14日 好天の中、無事上棟できました。
この後、100ミリ厚の屋根断熱パネルを張り気密処理を行い建前初日の工程が完了です。

ss-ng615.jpg
6月15日 建前二日目。
屋根断熱パネルの上に上垂木(通気層になります。)を打ちつけて野地合板を張って屋根の下地ができました。



ss-tk614.jpg
6月14日 朝8時から建て方作業開始です。
ss-2fh614.jpg
2階梁の上に床パネルを張り、ボード・羽柄材を載せて2階の柱を建てて午前中の作業終了です。
ss-ls614.jpg
14:20 登り梁の上に束を建て、ロフトの床下地を組み立て中です。
ss-mm614.jpg15:00 ロフトの床パネルを張り、母屋・棟木の取り付け完了です。
ss-yp614.jpg下垂木を打ち付けて、屋根断熱パネル張りが始まりました。 ss-ut615.jpg
6月15日 気密処理をした屋根断熱パネルの上に通気垂木の取付けが完了しました。
投稿日時:2011年06月16日10:30

SS様邸 建前準備

 
ss-sa613.jpg
明日の建前に備えて足場の組立てが完了しました

ss-ds69.jpg
6月9日 土台敷きから木工事が始まりました。



ss-js54.jpg
5月4日 地鎮祭を行いました。
ssth-519.jpg
5月19日 丁張りが完了しました。
ss-kt531.jpg
5月31日 基礎工事が始まりました。
土間下の砕石を転圧中です。
ss-jk63.jpg6月3日 JIOの配筋検査を受領しました。
スラブヒーターの敷設も完了です。
ss-kk68.jpg6月8日 基礎の型枠を外して玄関のタイル下地のコンクリートを打設します。 ss-ys610.jpg
6月10日 床下の給排水の配管を敷設しました。
投稿日時:2011年06月13日17:03

“暖かな家@栗田”プチお披露目

 
sk-fs37.jpg
3月12日(土)~13日(日)は完成見学会です。
Obinata Styleの外断熱・高気密・床下蓄熱暖房に太陽光発電システムを加えた木のいえ整備促進事業対象住宅のお披露目です。
この機会に是非お越しいただき家も心も暖かなひみつをご体感ください。

sk-lrt37.jpg
リビングルーム~タタミルームです。



sk-kr37.jpg
ダイニング~キッチンです。
sk-2fh37.jpg
2階ホールです。
sk-ss37.jpg
2階の主寝室です。
sk-sl37.jpg 2階の各部屋に設けたロフトスペースです。
sk-hbb37.jpg 太陽光発電・蓄熱暖房などの分電盤・コントローラです。 sk-phev37.jpg
外部に設けた電気自動車充電用コンセントです。
投稿日時:2011年03月10日15:16

三郷なう

 
kh-24h223.jpg
24時間換気ユニットが設置されました。

kh-jio214.jpg
2月14日 JIOの躯体検査を受領しました。



kh-yt129.jpg
1月29日 屋根の鉄板葺き工事が完了しました。
kh-sh21.jpg
2月1日 サッシが搬入されました。
kh-fr21.jpg
2月1日 施主様ファミリーが来現されました。
kh-dl28.jpg2月9日 サッシが付き耐力面材が張られました。
kh-uf223.jpg屋根と外壁面に吹き付けした硬質ウレタンフォームの断熱材です。 kh-kyf29.jpg
完成予想イメージです。
投稿日時:2011年02月24日09:28

SK様邸 外壁吹き付け

sk-jp214.jpg
2月14日 ベースサイディングの上にジョリパットを吹き付け中です。

sk-tp214.jpg
太陽光電池モジュールを設置しました。

sk-kr214.jpg
システムキッチン組立て前です。
sk-ss214.jpg
内装工事前の2階寝室です。
投稿日時:2011年02月15日13:44

KH様邸 祝☆上棟

 
kh-ma128.jpg
1月28日 昨日から建てはじめた“三郷の家“の棟上が出来ました。

kh-ng128.jpg
野地合板を張って、もうすぐ屋根下地の完成です。
正面に見える3階建ての建物の1室が当社の三郷営業所(職人さんの宿舎)です。



kh-jkh115.jpg
1月15日 正月明けから基礎工事を着工し、JIOの配筋検査立会いと施主様との打合せに三郷入りしました。
kh-kd124.jpg
1月24日 基礎が完了したので三郷入りし、墨出し~天端検測し土台の据付から木工事が始まりました。
kh-tks127.jpg
1月27日 朝8時から建て方作業が始まりました。
kh-2fb127.jpg2階床梁取付完了です。
kh-2fyb127.jpg2階の床下地パネルを張り付け中です。 kh-tss127.jpg
小屋束・母屋・垂木・野地合板を揚げて建て方初日の作業終了です。
投稿日時:2011年01月29日14:27

SK様邸 進捗状況

 
sk-gf118.jpg
1月29日(土) 構造見学会@栗田の家です。
化粧破風板取り付け、軒天張り、外壁下地(通気胴縁取付け)が完了しました。

sk-ks111.jpg
1月11日 気密測定を行いました。



sk-dl1222.jpg
12月22日 屋根瓦葺き・耐力面材張りが完了しました。
sk-jkk1222.jpg
12月22日 JIOの躯体検査を受領しました。
sk-qb1228.jpg
12月28日 外回りの断熱材(キューワンボード)を張りが完了しました。
sk-frp1228.jpg12月28日 ベランダのFRP防水工事が完了しました。
sk-24h1229.jpg12月29日 24時間換気ユニットを天井裏に設置しました。 sk-sb114.jpg
1月14日 システムバスの設置をしました。
投稿日時:2011年01月20日11:35

AH様邸 物置改修

 
ah-ams1221.jpg
昨年の10月から始めた物置改修工事が年末に完成しました。

ah-tm108.jpg
着工前の物置(離れ)です。



ah-kw1020.jpg
10月20日 基礎の型枠です。
ah-mk1110.jpg
11月10日 木工事が始まりました。
ah-dp1119.jpg
増設部は外張断熱としアキレスボードで包みました。
ah-nt1124.jpg 天井には杉無垢羽目板を張りました。
ah-skb123.jpg外壁のシラスそとん壁を施工中です。 ah-dc1213.jpg
犬走り・物置土間コンクリート打設中です。
投稿日時:2011年01月11日10:41

KH様邸 地鎮祭

kh-th1218.jpg
12月18日 三郷市で地鎮祭を行いました。
玉串奉奠です。

kh-ki1218.jpg
鍬入之儀です。

kh-yk1218.jpg
午後から丁張りをしました。

投稿日時:2010年12月20日13:05

SK様邸 上棟しました。

 
sk-jt129.jpg
12月9日 予定通り棟上が出来ました。

sk-jts129.jpg
上棟式です。



sk-tk129.jpg
好天の中(午前中は・・・)建て方が始まりました。
sk-2fb129.jpg
2階梁取付完了。
sk-2fh129.jpg
2階も床パネルを張り、石膏ボード・木材を揚げてから柱を建てています。
sk-rfb129.jpg小屋梁取付完了・・・飯綱山が怪しい雲行きに・・・。
sk-ktm129.jpg小屋束を建てて母屋取り付け中です。 sk-ydp129.jpg
気まぐれな雨も上がり屋根断熱パネル取り付け中です。
投稿日時:2010年12月10日10:11

SK様邸 ととのいました!

 
sk-sa128.jpg
12月8日 明日の建前に備えて足場を組んで準備がととのいました。

sk-ypy127.jpg
12月7日 床パネルの上に養生シートを張り構造材を搬入しました。



sk-th1111.jpg
11月11日 基礎工事に先立ち丁張りをかけました。
sk-kng1124.jpg
11月24日 基礎工事が始まりました。
sk-jhk1129.jpg
11月29日 基礎配筋・スラブヒーター・給排水配管を敷設してJIOの配筋検査を受領中・・・引き続き耐圧盤コンクリートの打設をします。
sk-tcd1130.jpg 11月30日 朝から型枠を組み、午後から基礎のコンクリートを打設しています。
sk-tg122.jpg12月2日 朝から型枠を取り外し、基礎の外周にタームガード(防蟻配管)を敷設しました。 sk-dhs126.jpg
12月6日 土台・大引を据え付けて排水システム配管を敷設中です。
投稿日時:2010年12月08日19:56

S様邸 外構工事

ys-bbk115.jpg
11月5日 隣家が取り壊され空き地になったのでフェンスを撤去しブロック塀にリニューアルしました。

ys-tm930.jpg
9月 着工前のフェンスです。

ys-mb115.jpg
敷地内から。

投稿日時:2010年11月16日10:50

K様邸 外構工事

kd-gk1027.jpg
10月25日 施主様が土間のスリットにタマリュウを植えられて外構工事が完成しました。

kd-tm89.jpg
8月 着工前の駐車スペースです。

kd-dw1014.jpg
カーポートを設置してから土間コンクリートの下地工事中です。

投稿日時:2010年11月02日10:15

NT様邸 引渡し☆

nt-skks.jpg
10月吉日 引渡し&取り扱い説明をしました。

nt-jts515.jpg
5月中旬 地鎮祭の様子です。

nt-tkc79.jpg
7月上旬 建前中です。

nt-wnfs1026.jpg
西北側外観です。

nt-ldk1026.jpg
調湿作用に優れ、温もりを与えてくれる杉の無垢フロアで仕上げたリビングダイニングキッチンです。


 
投稿日時:2010年10月28日10:24

SK様邸 地鎮祭

sk-jm1016.jpg
10月16日 地鎮祭を行いました。

sk-jnw810.jpg
8月某日 地縄を張りました。

sk-jc811.jpg
地盤調査中です。

投稿日時:2010年10月18日17:28

NT様邸 外壁パネル

nt-bp913.jpg
大壁工法のベースサイディング張りが完了しました。
今週からジョリパット吹き付けの工程に入ります。

nt-ebp913.jpg
化粧破風と外壁パネル張りが完了した東側外観です。

nt-lrz913.jpg
内部造作もほぼ完了し、週末のキッチン取付け前のLDKです。

投稿日時:2010年09月14日09:42

“松代の住まい”プチお披露目

 
tm-fs816.jpg
8月21日(土)~22日(日)は完成見学会です。
Obinata Styleの外断熱・高気密・床下蓄熱暖房に太陽光発電システムを加え、歴史と文化の香りが漂う落ち着いた街並みに映える“松代の住まい”のお披露目です。
この機会に是非お越しいただき驚きの光熱費、長期優良住宅助成金、住宅エコポイントなどお気軽にお問い合わせください。  土曜日は夜8時まで開催いたします。

tm-hft816.jpg
吹き抜けのホール~和室です。
100%自然素材 シラス壁と桧の床が快適な癒しの空間を創り出しています。



tm-tr816.jpg
珪藻土塗りの壁と粋床の床の間が和モダンを演出します。
tm-lrdm816.jpg
リビングの一部に設けた4.5帖ほどの土間です。
tm-kr816.jpg
キッチンもインテリア・・・建具・階段材などと共に無垢材でコーディネートです。
tm-2fh816.jpg 2階ホール~吹き抜け~キャットウォークです。
tm-cr816.jpg 広いロフトも備える大空間の子供室です。 tm-bdb816.jpg
太陽光発電・蓄熱暖房などの分電盤・蓄熱暖房コントローラです。
投稿日時:2010年08月18日09:37

NT様邸 進捗状況

 
nt-tsh84.jpg
上棟から約1ヶ月。 サッシの取り付け~透湿シート張りが完了し内部造作も順調に進んでいます。

nt-sf84.jpg
調湿作用・保温性に優れ、色調・香りなど癒し効果も与えてくれる杉無垢の床材を採用しました。



nt-jgs714.jpg
7月14日 上下水の引き込みが完了し入口が再舗装されました。
nt-jkk721.jpg
7月21日 JIOの躯体検査を受領しました。
nt-kg721.jpg
天井を張る前の小屋裏です。
nt-yt721.jpg 屋根の鉄板葺きが完了しました。
nt-sb83.jpg 8月3日 システムバスの据付をしました。 nt-ws811.jpg
8月10日 居間のはき出し窓にシャッターが付きました。
投稿日時:2010年08月17日09:20

TM様邸 仕上げ工事

tm-skn729.jpg
8月下旬の見学会に向けて仕上げ工事中です。

調湿・消臭機能に優れた100%自然素材“シラス壁”施工中です。

tm-usk730.jpg
7月30日 システムキッチンの組立てをしました。
これから取り付ける建具同様、空間をやさしく包む木の風合いを基調にした無垢材の浮造り仕上げです。

tm-dk726.jpg
7月24日 後退土留め工事が始まりました。
tm-dd730.jpg
7月28日 土留め完成です。
投稿日時:2010年07月31日13:51

7/24(土)・25(日) 完成見学会@青木島

km-fs720.jpg
今度の土日は青木島町で快適健康エコ住宅の完成見学会を開催します。
子育て世代のかしこい家作りの参考にお越しください。
km-ldkw720.jpg
リビングダイニングキッチンからタタミルームです。

km-sh315.jpg
黄色く見えるのがローコスト快適暖房のベースとなるスラブヒーターユニットです。
土間に埋め込み床下のコンクリートを全体に暖めます。
km-brm720.jpg
2階3室に面する8帖ほどのバルコニーです。
km-2fh720.jpg 趣味・学習・遊び・物干し・・・いろいろな用途に対応できる2階ホールです。
投稿日時:2010年07月21日09:29

NT様邸 祝☆上棟

 
nt-jt79.jpg
7月9日 梅雨空の合間に無事上棟できました。

nt-tsk79.jpg
建て方作業開始時です。



nt-2fyp79.jpg
2階床梁組まで終わり床パネル(28㍉)張り前です。
1階には石膏ボード・下地木材が搬入済みです。
nt-kb79.jpg
作業開始から約3時間。
小屋梁の組立てが始まりました。
nt-3f79.jpg
昼飯を届けて頂いた時に、記念に…。
nt-tk79.jpg 垂木取付け完了です。
nt-yt79.jpg 野地合板を張り~屋根下地工事です。 nt-rf79.jpg
上棟式前にルーフィング葺きまで完了しました。
投稿日時:2010年07月12日11:33

TM様邸 足場解体

tm-fs76.jpg
7月6日 足場が外れました。

tm-sfs77.jpg
南側外観です。

tm-wz72.jpg
和室の造作も進み・・・それらしくなりました。

tm-kn75.jpg
2階の天井に“キヌカ”を塗っています。

tm-kt76.jpg
システムキッチンの組立てに先立ち床に400角のタイルを張りました。


 
投稿日時:2010年07月07日10:52

NT様邸 基礎完了

nt-dtg73.jpg
7月3日 基礎の型枠を取り外し、外周部にタームガード(防蟻)を敷設しました。

nt-jio625.jpg
6月25日 JIOの基礎配筋検査を受領しました。

nt-tc630.jpg
6月30日 耐圧盤コンクリートの打設をしました。

nt-nc71.jpg
7月1日 布基礎コンクリートの打設をしました。

nt-cd71.jpg
こんな感じでコンクリートを打設しています。


 
投稿日時:2010年07月03日15:32

TM様邸 吹付け完了

tm-jpf625.jpg
6月25日 KM様邸に続いて外壁のジョリパット吹付け工事が完了しました。
週明けの足場解体前に雨樋取付け中です。
tm-nz625.jpg
造作中の内部です。(リビングから望む玄関・ホール・階段室・和室です)

tm-cw618.jpg
ホール吹き抜け上部で洋室を結ぶキャットウォークです。
tm-wz619.jpg
未完成ですが・・・和室です。
rst625.jpg 帰りに現場の程近くで当社が設計・監理に携わるお寺をのぞいてみました。
建物はほぼ完成?して、(地元業者による)参道の柴石張り工事が行われていました。
投稿日時:2010年06月25日14:15

KM様邸 吹付け完了

km-gjh611.jpg
6月11日 外壁の最終工程、ジョリパットの吹付けが完了しました。
今週中には足場も解体されます。

km-ym63.jpg
近隣への飛散防止のための養生です。

km-ss63.jpg
養生の中で下地処理中です。

投稿日時:2010年06月16日10:03

埴科郡NT様邸 着工

nt-th69.jpg
6月9日 昨年より打合せ~準備を進めてきた現場が始まりました。

丁張りをかけて近日中に基礎着工です。

nt-tm87.jpg
(昨年の)8月7日 地盤調査に先立ち地縄張りに行きました。
石垣の上の絶景の場所に家が建ちます。

nt-jt811.jpg
8月11日 地盤調査をしました。

nt-dd56.jpg
春先に土留めが出来ました。

nt-js515.jpg
5月15日 地鎮祭を行いました。


 
投稿日時:2010年06月09日16:13

TM様邸 構造見学会

tm-kkg530.jpg
5月29~30日 二日間構造見学会を開催しました。

町並みの景観に配慮し和風の外観の中に先進の頑強構造・省エネ・健康的な自然素材をてんこ盛りした“オビナタスタイルの家”に多数お越しいただき本当にありがとうございました。

tm-kkn530.jpg
内部の様子です。

tm-tkp527.jpg
5月27日 太陽光パネルの設置工事が始まりました。
tm-tkp528.jpg
5月28日 設置完了です。
投稿日時:2010年05月31日09:13

KM様邸 外壁パネル

km-bp521.jpg
5月21日 乾式工法の窯業系サイディングと塗り壁仕上げの質感を良いとこ取りした大壁工法の外壁のベースパネル張りが完了し、継ぎ手のシーリング工事中です。

km-24h422.jpg
4月22日 洗面所の天井裏に設置された24時間換気ユニットです。

km-sb51.jpg
5月1日 システムバスの組立てをしました。

km-ks512.jpg
5月12日 気密測定を行いました。

km-gs517.jpg
5月17日 外壁のベースサイディングを搬入し、いよいよ外壁工事が始まりました。


 
投稿日時:2010年05月21日13:41

大学バスケ

yoygi516.jpg
5月16日 愛犬たちの育児を放棄して、関東大学バスケットボール選手権最終日の観戦に代々木第2体育館に☆

fg516.jpg
決勝戦は昨年の覇者慶應義塾vs一昨年の覇者青山学院。
両チームとも主力に高校時代から応援していた選手が多数。

身長2mの選手たちの空中戦です。

agv516.jpg
青山学院の2年ぶり優勝☆
応援している選手がMVPを獲得しました。

投稿日時:2010年05月17日09:31

快晴☆☆☆

tm-mgb515.jpg
5月15日 空気が澄んだ快晴の天気に誘われて今月の29~30日に構造見学会を開催する現場に・・・景色を見に屋根に直行。。。


tm-tib515.jpg
内部では、天井の羽目板張り作業中でした。
投稿日時:2010年05月17日09:17

TM様邸 気密測定

tm-ks512.jpg
5月12日 気密測定を行いました。

tm-sb511.jpg
5月11日 システムバスの組立てをしました。

tm-lts510.jpg
2階洋室(ロフト)の天井下地です。

投稿日時:2010年05月14日08:28

松代 祝神社御柱祭

hhise51.jpg
5月1~2日 松代祝神社御柱祭に参加しました。
奉納中の伊勢町勢獅子です。

hjhashira.jpg
無事に(重機で)建立された御柱です。



ised51.jpg
巡行前の伊勢町の山車です。
白い看板は私の苦心の作です^^
nakad51.jpg
伊勢町を巡航中の中町の山車です。
二日間かけて氏子各町の会所を巡行して祝神社にたどり着きます。
bakd51.jpg
伊勢町会所で奉納中の馬喰町の山車です。
hkj51.jpg 荒神町会所で奉納中の伊勢町勢獅子です。
hise52.jpg ホームタウンで奉納中の伊勢町勢獅子です。 isemachi52.jpg
全日程を終了して伊勢町の仲間と・・・。
投稿日時:2010年05月04日01:32

TM様邸 上棟~躯体検査

tm-jio419.jpg
4月19日 JIOの躯体検査を受けました。

tm-yk45.jpg
4月3日 屋根瓦葺き工事が完了しました。



tm-2fb325.jpg
3月25日 建前初日 2階梁取り付け完了。
tm-kt325.jpg
小屋梁の上にロフトの床パネルを張り、小屋束取り付け作業中です。
tm-yp326.jpg
3月26日 建前2日目 下垂木を取り付け屋根断熱パネルを取り付けました。
tm-tt326.jpg 屋根断熱パネルの上に通気垂木を取り付けました。
tm-ng326.jpg 野地合板張り作業中です。(建前2日目はここまで) tm-shb419.jpg
2階床のの音・振動を抑えるため、床パネルの上にサウンドカットを塗布しながらスーパーハードボードを張っています。
投稿日時:2010年04月20日09:05

KM様邸 躯体検査

km-ku412.jpg
4月12日 上棟から約1週間、構造金物取付け~耐力面材張りをして躯体検査を受けました。
断熱・気密工事が完了した小屋裏です。

km-ksr46.jpg
4月6日 屋根瓦の下地工事・棟換気ユニット取付けをしました。

km-ykk48.jpg
4月8日 屋根瓦葺き工事をしました。

km-tm49.jpg
4月9日 耐力面材を張りながらサッシの取り付け中です。

km-jio412.jpg
4月12日 JIOの躯体検査中です。


 
投稿日時:2010年04月12日13:27

KM様邸 祝☆上棟

km-jt43.jpg
4月3日 久々の好天の御柱日和に、無事上棟しました☆

km-td43.jpg
下垂木~屋根断熱パネル~通気垂木まで取り付けて、野地合板を揚げて建て方1日目の作業終了です。



km-tk43.jpg
朝礼で安全確認をして、建て方作業開始です。
km-2fbp43.jpg
11:00 2階梁の取付けが終わると床下地合板(28㍉)を張ります。
km-2fh43.jpg
床下地合板に養生をしてボード類を揚げてから2階柱・小屋梁の取付けが始まります。
km-moya43.jpg 2:30 小屋束・棟木・母屋の取付けが完了しました。
km-yp43.jpg 下垂木を取り付けて屋根断熱パネル(100㍉)を取り付け中です。 km-fs43.jpg
上棟記念です☆
投稿日時:2010年04月05日09:11

長野市 KM様邸建方準備

km-sa42.jpg
4月2日 ようやく雨も上がり、明日の建前に備えて足場の組立作業中です。。

km-yp331.jpg
3月31日 1階の床パネル(t=28)張りが完了しました。



km-js213.jpg
2月13日 地鎮祭を行いました。
km-ktk39.jpg
3月9日 基礎工事が始まりました。
km-jio315.jpg
3月15日 基礎配筋・スラブヒーター敷設が完了し、JIOの配筋検査を受けました。
km-tgf319.jpg 3月19日 基礎の型枠を取り外し、埋め戻し前にタームガード(防蟻配管)を基礎外周に敷設しました。
km-dos330.jpg 3月30日 構造材を搬入し、土台・大引の据付から木工事が始まりました。 km-yy41.jpg
4月1日 土曜日の建前に備え、羽柄材の加工をして養生をしました。
投稿日時:2010年04月02日15:23

号外@TM様邸上棟

3月25日 オール電化・太陽光発電・電気蓄熱式床下暖房・外張り断熱・JWOOD工法・・・当社推奨工法の集大成“長期優良エコ住宅”上棟の号外が発行されました^^

準備が整い次第構造見学会を開催いたします。







tm-gh325.jpg





tm-jt325.jpg






1日中 雨がやみませんでしたが無事上棟できました。

投稿日時:2010年03月25日23:36

長野市 TM様邸建方準備

mt-ds320.jpg
3月20日 2月に地鎮祭をした現場に構造材を搬入し土台敷きから木工事が始まりました。
(当社3棟目の)長期優良住宅です。

mt-shf311.jpg
3月11日 基礎の鉄筋工事が完了し、JIOの配筋検査を受けスラブヒーターの敷設をしました。



mt-js27.jpg
2月7日 地鎮祭を行いました。
mt-th32.jpg
3月2日 基礎工事着工に先立ち丁張りを行いました。
mt-bs36.jpg
3月6日 前日より床堀をはじめ、砕石転圧~防湿シート敷き~捨てコンクリート打設まで(午前中に)完了しました。
mt-kw36.jpg 3月6日 午後には基礎の外枠を組立て断熱材を敷きました。
mt-tc311.jpg 3月11日 耐圧盤コンクリートの打設をしました。 mt-nkc312.jpg
3月12日 基礎の立上りのコンクリートを打設しました。
投稿日時:2010年03月23日17:10

号外@体感会

バンクーバーオリンピックの最終日に当社の“完成体感見学会in小島田”の号外が発行されました^^

昨年の12月に構造をご覧いただいた長期優良住宅認定の家が完成し3月13日(土)~14日(日)の二日間ピュアタウン小島田で見学会を開催いたします。

構造材~床材はもちろん押入れの内部まで全て無垢材を使用し、壁・天井を火山灰シラス塗りで仕上げたこだわりの家・・・電気蓄熱床下暖房システムによる家中どこでもあったか、空気さわやか。
この機会に是非ご来場いただき『あったか自然素材の家』をご体感ください☆







tt-vc228.jpg





tt-fs226.jpg






3月13日(土)は夜7時までナイター営業でお待ちしております。


保谷@現場担当

投稿日時:2010年03月01日09:21

号外☆見学会

昨日に引き続きバンクーバースポーツ紙(笑)より当社の“完成見学会in坂城”の号外が発行されました^^

昨年の11月に構造をご覧いただいた当社初の長期優良住宅の家が完成し2月6日(土)見学会を開催いたします。
まだまだ寒さが厳しい日が続くようですが、是非ご来場いただき『春のような温もり』をご体感ください☆







sk-gg23.jpg





sk-gg24.jpg






この見学会はお施主様のご厚意によりご覧いただけます。


保谷@現場担当

投稿日時:2010年02月04日08:53

YT様 事務所竣工☆

yt-jim129.jpg
昨年の11月21日に上棟した事務所が竣工しました。
右側扉の奥が和室、左側扉の奥が水廻りになります。

今週末の見学会場より一足早い完成になりましたが、“完成見学会in坂城”の様子は近日中に…。

yt-fs21.jpg
Jwood(LVL)工法・外張り断熱で仕上げた事務所の外観です。

yt-tr129.jpg
調湿・消臭効果に優れた100%自然素材のシラス壁で仕上げた和室です。

yt-krs129.jpg
キッチン・トイレ・洗面・浴室(写ってませんが…)です。

yt-pas1287.jpg
1月28日 舗装工事を行いました。


 
投稿日時:2010年02月02日09:57

YT様邸 仕上げ工事

yt-ak115.jpg
今年の初更新です・・・今ごろですが^^ 今年も宜しくお願いします☆
1月15日に足場が外れました。

yt-ks1216.jpg
12月16日 気密測定を行いました。

yt-gs1219.jpg
12月19日 壁断熱パネルの上に通気胴縁を取り付けた外壁下地です。

yt-mk115.jpg
1月15日 木工事が完了しました。

yt-kp118.jpg
1月18日 内装下地工事中です。


 
投稿日時:2010年01月19日09:43

埴科郡 K様邸キッチン

sk-ak1211.jpg
年明けからの仕上げ工事にあわせて内部の造作工事もあとわずかになりました。
足場が外れた外観です。

sk-skk1226.jpg
26日(土)にシステムキッチンの据付をしました。

sk-fn1227.jpg
27日(日)仕上げの打ち合わせ中に新居を探検(検査?)する施主様のお子様です。

投稿日時:2009年12月28日13:22

ウインターカップ

wc2009.jpg
12月26日 10年近く通い続けている年末恒例のウインターカップ(高校バスケ全国大会)観戦に東京体育館に。

wca1226.jpg
残念ながら昨日で長野県の代表校は男女とも敗退しましたが・・・場内は熱気ムンムンです。

v-ohori.jpg
親交のある福岡の代表校が3連覇中の京都の名門校にみごと勝利。
高校生の熱い戦いから新年に向けてのモチベーションをチャージさせていただいています☆

投稿日時:2009年12月27日13:14

雪ん子

yuki1217.jpg
12月17日 雪を見ても行く気満々☆だったので今朝も出動しました^^

sssk1213.jpg
数日前までは秋景色だったのに・・・。

sskt1213.jpg
散歩コースで見つけた松代藩家老宅です。

投稿日時:2009年12月17日10:18

すべて見せます。。。

tt-gss129.jpg
12月12日(土)~13日(日)のすべて見せます@構造会場です・・・外からではシートしか見えませんが<(_ _)>
国産ヒノキ材をふんだんに使い暖房革命が施された“長期優良住宅”の家を是非ご覧ください。
tt-1ft122.jpg
“無垢”にこだわった内部の様子です。
左側部分が表し天井になり、天井下地が組まれた部分がキッチンになります。

tt-24h122.jpg
天井裏に設置された24時間換気ユニットです。
tt-syp12.jpg
来春の竣工予想図です。
ot-atk09.jpg 同時開催の“あったか体感会場”です。
床下蓄熱暖房による素足で過ごせる快適さ、調湿&消臭効果に優れたシラス壁、驚きの光熱費も一挙公開します。
投稿日時:2009年12月11日08:53

長野市 YT様邸躯体検査

yt-jkk123.jpg
12月3日 躯体検査@JIOを受けました。
仕上げ工事で隠れる前に構造~金物の取付け状況~防水施工などを検査します。

yt-dl123.jpg
屋根瓦葺き・耐力面材張りが完了しました。

yt-ku123.jpg
小屋裏です。

投稿日時:2009年12月03日14:51

長野市 TT様邸外壁下地

tt-dlqb1125.jpg
11月30日 躯体検査@JIOを受領しました。
建て方準備までで更新が途絶えていましたが・・・順調に進捗しています。

tt-dr115.jpg
11月5日 建前2日目・・・“暖房革命”の骨組みができました。



tt-tk114.jpg
11月4日 建て方作業開始時です。
tk-2fb114.jpg
2階梁組みです。
tt-2fyp114.jpg
2階の床下地に張り付け中の杉三層パネル(36㍉)です。
tt-kb114.jpg 2階床下地パネルに養生をし、石膏ボードを搬入してから小屋梁の取付けをします。
tt-ut114.jpg 下垂木取り付け中です。 tt-yk119.jpg
11月9日 屋根瓦葺きが完了しました。
投稿日時:2009年12月01日14:00

埴科郡 K様邸外壁完了

sk-gs1126.jpg
11月26日 外壁サイディング張り工事が完了しました。

sk-td1031.jpg
10月31日 壁断熱パネルの上に通気胴縁を取り付けました。



sk-dl1026.jpg
10月26日 建物の外周に耐力面材を張りました。
sk-24hky.jpg
洗面所の天井裏に設置した24時間換気ユニットです。
sk-ks1106.jpg
11月6日 気密測定を行いました・・・相当隙間面積は0.1(c㎡/㎡)でした。
sk-kr1106.jpg 階段取付け前の階段室です。
sk-hh1115.jpg 洗面所の床下に設置した排水ヘッダーです。 sk-lr1115.jpg
造作中の居間~和室です。
投稿日時:2009年11月30日09:30

YT様邸 祝☆上棟

yt-ma1121.jpg
11月21日 長野市内で9月から着工した事務所併用住宅が上棟になりました。

yt-ng1122.jpg
11月22日 屋根の気密・断熱工事の後、野地合板張りが完了しました。



yt-js1014.jpg
10月14日 地鎮祭を行いました。
yt-khk1105.jpg
11月5日 基礎着工から3日で配筋が完了しました。
yt-ds1119.jpg
11月19日 基礎内部に溜まった雨水を排出してから土台敷き工事が始まりました。
yt-tk1121.jpg 11月21日 建て方開始です。
yt-yd1122.jpg 11月22日 下垂木に屋根用の断熱パネルを取り付けて気密処理中です。 yt-tt1122.jpg
屋根断熱パネルの上に通気垂木を取り付けました。
投稿日時:2009年11月25日09:15

初冠雪

yuki113.jpg
11月3日 近くの山も雪化粧・・・早朝散歩でも寒さが身にしみる季節になりました。


tj-bs113.jpg
昨日から散歩エリア内で基礎工事が始まりました。
投稿日時:2009年11月03日10:02

TT様邸 建て方準備完了

tt-sa112.jpg
11月2日 4日(木)の建て方に向けて準備が整いました。
先月上棟した埴科郡K様邸に続いて(当社2棟目の)長期優良住宅です。

tt-sh1023.jpg
10月23日 電気蓄熱式ヒーターユニットの敷設~配筋検査@JIOを受けました。



tt-jt831.jpg
8月31日 工事に先立ち地盤調査を行いました。
tt-js912.jpg
9月12日 地鎮祭を行いました。
tt-nk1020.jpg
10月20日 基礎工事が始まりました。
tt-sc1021.jpg 10月21日 転圧した砕石の上に防湿シートを敷き詰めて外周部に捨てコンクリートを打設しました。
tt-tcd1024.jpg 10月24日 耐圧盤コンクリートの打設をしました。(南隣の見学会会場2階より撮影☆) tt-ds1030.jpg
10月30日 構造材を搬入して木工事が始まりました。
投稿日時:2009年11月02日21:25

ナイト見学会

um-nk1024.jpg
10月24日(昨日)は初のナイト見学会を開催しました☆


um-kn1025.jpg
内部の様子です。
今日も夕方5時まで開催しています☆
投稿日時:2009年10月25日14:22

完成見学会開催します☆

1024kaijyoh.jpg
10月24日(土)~25(日)の2日間 完成見学会を開催します。
当日は会場にて間取りプラン作りが無料体験できます☆

um-fs109.jpg
家族が笑顔になる家が完成しました!
25年間メンテナンスフリーのスーパー白洲そとん壁で仕上げたモダンな外観が目印です。

um-trk109.jpg
リビングの脇の和室は珪藻土で仕上げました。
um-ldk1009.jpg
リビングダイニングです。
um-sc109.jpg
玄関ホール脇のシューズクロークです。
um-ss109.jpg 用途に応じて・・・白&黒の扉です。
投稿日時:2009年10月20日13:23

Happy☆Birthday

fb103jero.jpg
10月7日は私の〇1回目の誕生日でした^^・・・もちろん何の祝いも宴もありませんでしたが、10月3日のジェロ君の1歳の誕生日にはペット用のケーキが用意されていました☆


hb107jm.jpg
最近、仲良しな二人☆☆
投稿日時:2009年10月08日23:04

埴科郡 K様邸上棟☆

sk-ma107.jpg
10月7日 台風18号が長野に来ないことを信じて・・・無事棟上げが出来ました☆


sk-js107.jpg
おめでとうございます・・・上棟式です。



sk-jm95.jpg
9月5日 地鎮祭をしました。
sk-shjio924.jpg
9月24日 基礎配筋・床下蓄熱暖房(スラブヒーター)の敷設が完了しJIOの配筋検査を受けて耐圧盤コンクリートの打設をしました。
sk-khsk102.jpg
10月2日 基礎工事が完了し土台敷きの前日に墨出し・天端検測を行いました。
給水・給湯の配管もすでに施工済みでした。
sk-tk107.jpg 10月7日 建て方開始です。
sk-2fb107.jpg 2階梁組立てが完了時です・・・手前の低くなっている部分がベランダになります。 sk-kb107.jpg
小屋梁組立て中です。
投稿日時:2009年10月07日21:54

UM様邸 仕上げ工事

um-ssun98.jpg
9月8日 外壁の仕上げ塗りが始まりました。
火山灰のシラスを主成分にし、100%自然素材で通気性と防水性を兼備した理想の外壁『白洲そとん壁』です。 来週中には足場を解体しお披露目です☆

um-ssb8.jpg
8月下旬から始まった外壁の下地工事です。

um-ldk98.jpg
内部はキッチン組立て~クロス張り~建具取り付けまで完了しました。

投稿日時:2009年09月09日11:25

家族が増えました☆

mili815.jpg
お盆に新しい家族が増えました・・・6月15日生まれの女の子(800グラム)です。

mili826.jpg
初散歩です。

mili%26jero.jpg
まだ寝ぼけてます^^

投稿日時:2009年08月26日21:10

完成見学会@小島田partⅡ

th-ot731.jpg
明日~明後日の2日間 完成見学会を開催します。
3週間前に開催した現場の南隣の家が主会場となりますが、もちろん前回の家もご覧いただけます☆

th-sfs731.jpg
高気密・高断熱・床下蓄熱暖房を備え、家族みんなが一年中快適に過ごせる家が完成しました。


th-ldk731.jpg
水周り・収納・階段を脇に配置したリビングダイニングキッチンです。
th-gh728.jpg
玄関ホールです。
th-tr731.jpg
主寝室と部屋続きとなるタタミルームです。
th-2fy728.jpg 2階洋室です。
投稿日時:2009年07月31日19:06

初☆トレッキング

tr725.jpg
7月25日 初トレッキングに行ってきました・・・9割くらいはロープウェイですが。

tgsp726.jpg
早朝散歩でゴルフコースに。

hotaka730.jpg
7月30日 久しぶりに県アマゴルフにチャレンジしました・・・力不足でした。

投稿日時:2009年07月30日22:26

伊勢町勢獅子

isegin720.jpg
7月18日~19日の二日間 松代町の夏の風物詩“伊勢町勢獅子” (長野市無形民俗文化財)に参加しました☆

松代銀座通りです・・・(誰もそう呼びませんが^^)


kimachi718.jpg
土曜の夕方は伊勢町全戸を巡行します。



kyoto719.jpg
夏休み前にもかかわらず、京都から(地元の)祇園祭に戻ってきてくれた学生さんです☆
yasaka720.jpg
八坂神社(仮宮)に奉納中です。
js719.jpg
子供獅子連と(恒例の)踊りの競演中です☆
cyatai719.jpg 暴れまわる子供獅子です。
mikoshi720.jpg 中町の神輿とも競演します。 final720.jpg
ギャラリーからの「アンコール」に応えて最後の熱演☆
投稿日時:2009年07月22日13:10

松代祇園祭

yasakajinjya.jpg
7月18日(土)~19日(日)の二日間開催される松代祇園祭にあわせて松代町中町に八坂神社の仮宮が設置されました。
この仮宮は、松代町東条の天王山南側山麓にある玉依比売命(たまよりひめのみこと)神社の相殿にある祇園社より祭りの一週間前に天王おろしが行われ松代城下に設置されます。

kojikanban.jpg
松代祇園祭が行われる中町~伊勢町の程近くで(偶然^^)見かけた、本堂の建て替え工事中のお寺の設計 監理 株式会社オビナタの看板です。

携わっていないので、まったく知りませんでしたが・・・プチ自慢です☆
投稿日時:2009年07月15日13:48

完成見学会@プチ披露

ot-fs710.jpg
7月10日 明日からの完成見学会@小島田にあわせて門柱が仕上がりました☆

やっと撮れた外観写真です^^


ot-gh710.jpg
床をタイル張りで仕上げた玄関ホールです・・・もちろん、下には蓄熱ヒーターが埋め込まれていて冬はポカポカです☆



ot-hsc710.jpg
ホール側から望む玄関です。
右側がシューズクロークです☆
ot-2lrt.jpg
2階のリビングルームです。
ot-tatami.jpg
畳が入りました☆
ot-tesuri.jpg 階段手摺です。
ot-2rr.jpg 2階のレストルームです。 ot-haisui.jpg
洗面所の床下に設置した排水ヘッダーです。
投稿日時:2009年07月10日17:16

完成見学会@小島田

ot-dk76.jpg
4月に構造をご覧いただいた“小島田の家”の完成見学会を7月11日(土)~12日(日)に開催いたします☆

唯一の畳が敷かれた2階のダイニングから望むキッチン~食品庫です。


ot-2rk76.jpg
タイル張りの床と珪藻土塗り・エコカラット張りで仕上げた20帖ほどのリビングです。
奥はレストルーム~キッチンです。



ot-es71.jpg
乾式工法の窯業系サイディングと塗り壁・タイル張り仕上げの質感を良いとこ取りしたコンビネーション外壁が仕上がりました☆
ot-2fh76.jpg
2階ホールから望む パーティールーム ・・・リビングルームです。
ot-lrl76.jpg
リビング上部のロフトスペースです。
ot-lh76.jpg 壁の羽目板と杉の無垢フロアが温もりを演出するロフトです。
ot-su76.jpg 食品庫です。
手前のカウンターは趣味やアイロンがけなどに便利です。
ot-1wc.jpg
珪藻土・タイル・エコカラットで仕上げた1階のトイレです。
投稿日時:2009年07月07日10:24

TH様邸 木工事完了

th-ak.jpg
7月1日 足場を解体しました。

裏側に見える(少し派手目の・・・)O様邸が7月11~12日の見学会場になります☆
プチ披露は近日中に・・・。
th-gh71.jpg
造作が完了し、週明けから内装工事移る玄関ホールです。

th-kura.jpg
天井を張る前の小屋裏の様子です。
th-sk71.jpg
据付工事が完了したシステムキッチンです。
投稿日時:2009年07月03日09:01

UM様邸 バス組立て

um-sb630.jpg
6月30日 システムバスの組立てをしました。

um-jio615.jpg
6月15日 JIOの躯体検査を受けました。

um-yk616.jpg
6月16日 屋根瓦葺き工事が完了しました。

投稿日時:2009年07月01日09:42

UM様邸 祝☆上棟

um-jt611.jpg
6月11日 無事に上棟しました。


um-ma611.jpg
「快適生活」の礎となる骨組みです。


um-tg521.jpg
5月21日 基礎が完成し、タームガードの敷設をしました。
um-ds68.jpg
6月8日 構造材を搬入し土台の据付から木工事が始まりました。
um-sa610.jpg
6月10日 先行足場の組立てが完了しました。
um-tt611.jpg 心配された雨も上がり、建て方が始まりました。
投稿日時:2009年06月12日09:10

OT様邸 仕上げ工事☆

osk62.jpg
6月2日 システムキッチンの組立て完了しました。
内部の造作工事も完了し仕上げ工事が始まりました。

ot-kt62.jpg
階段室の壁のアクセントに「エコカラット」を張りました。

ot-tt62.jpg
トイレの壁にも「エコカラット」とモザイクタイルを張りました。
ot-nt62.jpg
軒天にはジョリパットを吹付けました。
投稿日時:2009年06月03日08:59

TH様邸 気密測定

thks527.jpg
5月27日 気密測定を行いました。
thsb525.jpg
5月25日 システムバスの組立てを行いました。

thjs.jpg
床下の様子です・・・除湿機でコンクリートに含まれる水分を取り除いています☆
thfrp522.jpg
5月22日 ベランダのFRP防水工事を行いました。
th24hk.jpg 天井裏に設置された24時間換気ユニットです。
投稿日時:2009年05月28日09:37

屋台巡行

ssanmon524.jpg
5月24日 かつては弥栄神社の御祭礼として日本三大祇園祭の一つに数えられた「屋台巡行@権堂町勢獅子」に参加させていただきました。
善光寺山門前で奉納している勢獅子(長野市無形民俗文化財)です。


gondo524.jpg
朝7時に秋葉神社@権堂を出発して・・・夕方、やっとホームタウンに戻って来ました。
左側に置かれているのは権堂町の獅子神輿です。



sakinori524.jpg
神の代理として選ばれた「お先乗り」の稚児であらせられます。
yasaka524.jpg
弥栄神社で奉納する権堂町勢獅子です。
仲見世のほど近くにある「弥栄神社」は、源頼朝が善光寺に参拝した折に悪疫退散のために祭らせたという由緒ある神社との事。
yatai524.jpg
朝・夕は雨に打たれての巡行でしたが、日中は好天の中気持ちよく御祭礼を堪能できました☆(西後町会所前)
fujimusume.jpg 山門前で長唄「藤娘」を披露する権堂町屋台の“華”です。
kitaishi524.jpg 参加十町会の各会所を全て巡行して舞などを披露します。(北石堂町会所前) nishinomon524.jpg
西之門町会所前です。
投稿日時:2009年05月25日10:40

UM様邸 基礎工事

um-tcd516.jpg
5月16日 耐圧盤コンクリートの打設が完了しました。


um-jm58.jpg
5月8日 地鎮祭を行いました。



um-jt58.jpg
5月8日 午後から地盤調査を行いました。
um-th58.jpg
5月8日 地盤調査に引き続き、丁張りの施工をしました。
um-kt513.jpg
5月13日 午後から基礎工事が始まりました。
初日は、根切りと残土の搬出です。
um-bs514.jpg 5月14日 転圧をした砕石の上に防湿シートを敷き、外周に捨てコンクリートを打って型枠を組み立てました。
um-jio515.jpg 5月15日 JIOの配筋検査を受けました。 um-sh515.jpg
5月15日 コンクリートの打設に先立ち、給排水の配管を敷設しました。
投稿日時:2009年05月16日10:56

TH様邸 外張り断熱工事

th-q1b516.jpg
5月16日 上棟から約3週間、外張り断熱工事が完了しました。
引き続き断熱材に通気胴縁を取り付けて外壁張りに移ります。

th-jkk511.jpg
5月11日 JIOの躯体検査を受けました。

th-yk428.jpg
4月28日 屋根瓦葺き工事が完了しました。
th-dl52.jpg
5月2日 サッシを取り付けて、耐力面材張り作業が完了しました。
投稿日時:2009年05月15日21:08

御開帳

zenkouji429.jpg
4月29日 散歩を取りやめ善光寺へ・・・朝7時ですでに前立本尊さまとの結縁待ちです。


hashira429.jpg
大回向柱です。


hasira2.jpg
回向柱Ⅱです。
kigan429.jpg
み仏のお慈悲を・・・てか、足もかよ!!!
ikusa429.jpg
善光寺の帰りの定番は川中島古戦場です。
kosen429.jpg やっぱり人ごみより公園が好きみたいです^^
投稿日時:2009年04月29日11:46

構造見学会会場案内 partⅡ

ot-kjw424.jpg
準備が整いました☆
長野真田線から現場に向かうとこんな感じに見えます!!

to-kjw424.jpg
近隣で唯一“構造見学会の開催”がオビナタです☆
投稿日時:2009年04月24日18:52

構造見学会会場@小島田

ot-kj424.jpg
今週末は近隣でも多数の見学会が行われるようですが・・・
当社の目印はWOODONEの“ひげのおじさん”です。

ot-gh424.jpg
なんとか取り付けが間に合った開放的なデザイン階段です☆
投稿日時:2009年04月24日13:09

TH様邸 祝☆上棟

th-sj422.jpg
4月22日 快晴の中、今週末の構造見学会のサブ会場の上棟をしました。   (↑主会場です)


th-tk422.jpg
柱を建てて建て方開始です。



th-2fb422.jpg
2階床梁の取り付けが終わりピンの打ち込み中です。
th-2fp422.jpg
床板パネル打ちが終わると養生をして、建材・木材の搬入をします。
th-kt422.jpg
小屋束の取り付けが完了しました。
th-mm422.jpg 母屋の取り付けが完了し下垂木の取り付けが始まりました。
th-yd422.jpg 次世代省エネルギー基準対応型の屋根専用断熱パネル(t=100)の取り付け中です。 th-ud422.jpg
屋根断熱パネルの気密処理をして通気垂木を取り付けました。
投稿日時:2009年04月23日14:06

TH様邸 基礎工事

th-ncd411.jpg
4月11日 22日の上棟に向けて基礎のコンクリートを打設しました。
構造見学会開催@ピュアタウン小島田の南隣の現場です☆・・・是非、併せてご覧ください。

th-shf49.jpg
4月9日 耐圧盤コンクリートの打設前にスラブヒータの敷設、給排水設備配管が完了しました。



th-knt46.jpg
4月6日 基礎工事が始まりました。
th-scs46.jpg
4月6日 砕石の転圧が終わると防湿シートを敷きつめ、捨てコンクリートを打設して初日の工程が完了です。
th-kwd47.jpg
4月7日 外周の型枠を組み断熱材を敷き、午後から鉄筋工事です。
th-khk48.jpg 4月8日 配筋作業中です。
th-jhk48.jpg 4月8日 午後から行われたJIOの配筋検査です。 th-tcd410.jpg
4月10日 耐圧盤コンクリートの打設中です。
午後からは、墨出し~型枠組立てを行います。
投稿日時:2009年04月13日10:01

OT様邸 構造見学会開催☆

ot-gstd49.jpg
4月25日~26日 構造見学会開催@ピュアタウン小島田内が決定しました。
断熱パネル張り、通気胴縁取り付けが進んでいます。

ot-sb46.jpg
4月6日 システムバスの組立てをしました。



ot-mk316.jpg
3月16日 棟換気ユニットを据え付けて瓦葺き作業開始です。
ot-2fb316.jpg
455ミリの間隔で取り付けた2階梁の下部です。
ot-dl318.jpg
3月18日 屋根瓦工事が完了し、外壁下地の耐力面材張りが始まりました。
ot-shb326.jpg 3月26日 2階の床下地工事です。
建て方時に貼り付けた28ミリ厚の合板の上に制震・遮音・耐火のためサウンドカットを塗布し硬質ボードを張り付けます。
ot-ku330.jpg 2階~小屋裏の様子です。 ot-frp42.jpg
4月2日 ベランダ床にFRB防水の施工をしました。
投稿日時:2009年04月09日13:24

NF様邸 もうすぐ引渡し☆

nf-fs331.jpg
週末の引渡しもせまり、残りはクリーニング&フェンス工事となりました。
都合によりお披露目会を開催できなかったことが残念な“モノートーンの家”です。

nf-2h331.jpg
2階の多目的ホールです。
画像には納まりきれませんが洗面化粧台・室内物干し・冷蔵庫等も備えています☆

nf-gh331.jpg
多彩な明かりを演出する玄関ホールです。
nf-2a331.jpg
ロフトを備えた2階洋室Aです。
nf-2b331.jpg
勾配天井にした洋室Bです。
nf-2c331.jpg 部屋を間違えないように?・・・隣と色を変えた洋室Cです。 
投稿日時:2009年04月01日10:02

大回向柱

eb-329.jpg
3月29日 家のそばを回向柱奉納行列が通りました。
やっぱり本物は立派です^^

z-jinja.jpg
早朝の散歩も継続中です。

h-jinja.jpg
来年 御柱祭が行われる祝神社です。

s-tyt.jpg
散歩のコースです。

o-seika.jpg
恩田重信(明治薬科大学創学者)生家です。


 
投稿日時:2009年03月29日21:24

NF様邸 ラスト1週間

nf-yc.jpg
引渡しまで1週間になりました。
クロス張りが終わり照明が(唯一^^)付いた2階の洋室です。

nf-wkn.jpg
珪藻土塗り施工中の和室です。

nf-ght.jpg
クロス張りが完了した玄関ホールの吹き抜けです。

投稿日時:2009年03月27日18:20

TH様邸 地鎮祭

th-jm324.jpg
3月24日(大安) 地鎮祭を行いました。

th-jc323.jpg
3月23日 工事に先立ち地盤調査をしました。

th-th324.jpg
地鎮祭のあと丁張りをしました。

投稿日時:2009年03月24日18:50

門・塀工事 大詰め

yo-sn312.jpg
3月12日 壁の漆喰塗りが完了しました。

yo-mt316.jpg
3月16日 12月中旬から始まった工事も大詰めとなり、建具が取り付きました☆

yo-st313.jpg
3月13日 門廻りの石畳の施工が完了しました。
yo-si316.jpg
3月16日 塀の外周の基礎に貼り付ける柴石が搬入されました。
投稿日時:2009年03月17日08:58

OT様邸 祝☆上棟

ot-joto312.jpg
3月12日 寒風と共に花粉飛び交う中(ほかの人たちは平気みたいでしたが…)無事上棟しました。

ot-ys312.jpg
3月13日 建て方二日目、下垂木留め~屋根断熱パネル(t=100)取り付け~気密処理~通気垂木取り付け作業を行いました。



ot-th312.jpg
3月12日 建て方が始まりました。
ot-2fh312.jpg
455ミリの間隔で取り付けた2階梁です。
ot-2fyp312.jpg
2階床パネル(t=28)張り作業中です。
ot-kb312.jpg 小屋梁まで取り付けが完了しました。
ot-kgl312.jpg 小屋組み・ロフト床パネルです。 ot-td313.jpg
建て方二日目、通気垂木取り付け中です。
投稿日時:2009年03月13日22:13

OT様邸 建て方準備

ot-tj39.jpg
明後日の建て方に向けて準備中です。

ot-dyp37.jpg
3月7日 木工事着工☆・・・土台・大引きを据えて床パネル張りつけ中です。



ot-jt129.jpg
1月29日 地盤調査を行いました。
ot-jm130.jpg
1月30日 地鎮祭を行いました。
ot-ktk221.jpg
2月21日 基礎工事が始まりました。
ot-sdh227.jpg 2月27日 基礎配筋が完了し、給排水配管・スラブヒーターの敷設を行いました。
ot-tcd228.jpg
2月28日 厚さ20cmの耐圧盤コンクリート打設中です。
ot-nkd32.jpg
3月2日 基礎の立ち上がり部のコンクリートを打設しました。
投稿日時:2009年03月09日22:34

タイムスリップ工事

yo-mbt.jpg
“伝統環境保全区域”での工事のため、街並みに合わせて(泣く泣く・・・)古色塗りになりました。

yo-mkk.jpg
塗装前の木の香漂う門です。

yo-bmp.jpg
レールの上を走る特製門扉も古色化しました。
yo-wmp.jpg
門扉塗装前です。
投稿日時:2009年03月05日14:11

日課♪♪♪

tmfy.jpg
早朝の散歩が日課になりました☆・・・まだ2週間ほどですが^^

小学校の頃、転校生が一時暮らし、遊んだ記憶のある古い家です。アップダウンがあり迷路のような内部のカラクリ屋敷(風)の家でした。

isht.jpg
近所の豪邸です・・・維持管理が大変そうです。

tokd.jpg
よく缶蹴りをして遊びました・・・現在は閉ざされているみたいですが…。

ykhm.jpg
数年前の失火から無事復興しました。

sthjr.jpg
ニット帽にマスク着用・・・“彼”の同伴が無ければ不審者です(^^;)


 
投稿日時:2009年03月01日10:50

NF様邸 外壁完了☆

nf-fs223.jpg
2月23日 外部足場を解体し“モノトーンの家”がお披露目となりました☆

nf-ws223.jpg
西南側の外観です。

nf-wz221.jpg
内部は和室の造作が始まりました。

投稿日時:2009年02月24日09:18

回向柱?

hashira217.jpg
これが噂の回向柱・・・ではなく、長野市内で始まった門・塀工事の“ヒノキの柱”です。

omh217.jpg
2月17日 建て方が始まりました。

omt217.jpg
無事上棟しました☆

投稿日時:2009年02月17日23:03

初体験☆

yt215.jpg
2月15日(日) 春の陽気に誘われて、朝飯前に始めて近所を散歩してみました☆
小学校の通学に毎日歩いていた(はず)の武家屋敷です。

tjo215.jpg
明日からの木工事の材料が搬入された近所の現場です。

jhmj215.jpg
近所で見つけた自販機…来年は「築城450年祭」です。
6jizo215.jpg
散歩に付き合わせた愛息子です^^
投稿日時:2009年02月15日09:37

NF様邸 外壁工事

nf-sh29.jpg
2月6日(金)から外壁のサイディング張りが始まりました。

nf-ng29.jpg
屋根瓦のブラックを基に“モノトーンの家”がもうすぐお披露目です☆

nf-kht129.jpg
1月29日 化粧破風の取り付けをしました。

投稿日時:2009年02月10日09:43

NF様邸 気密測定

nfks126.jpg
1月26日 気密測定を行いました。
測定値(相当隙間面積)は0.1c㎡/㎡でした☆

nfshb114.jpg
2階の床下地に28ミリの合板の上にサウンドカットを塗布し12.5ミリのスーパーハードボードを張り詰めました。

nf2ftb122.jpg
外張り断熱の利点を生かしゆとりの勾配天井にした2階の造作が進んでいます。

nfsb122.jpg
1月22日 システムバスの据付工事を行いました。

nf24h126.jpg
洗面所の天井裏にセットした24時間換気ユニットです。


 
投稿日時:2009年01月28日10:25

NF様邸 新春来福

nf-fs17.jpg
明けましておめでとうございます。   本年も昨年同様宜しくお願いいたします。

3月の完成予想イメージです☆

nf-jkk1224.jpg
12月24日 JIOの躯体検査を受けました。

nf-q1b17.jpg
1月7日 外壁の断熱パネル張りがほぼ完了しました。

投稿日時:2009年01月08日12:01

NF様邸 耐力面材張り

nf-dlh1219.jpg
12月19日 建物の外周に耐力面材を張る作業が進んでいます。

nf-sh1215.jpg
12月15日 サッシを搬入しました。

nf-yg1216.jpg
12月16日 屋根瓦葺き工事が完了しました。

投稿日時:2008年12月20日08:46

NF様邸 屋根工事着工

nf-mk1212.jpg
12月12日 屋根工事が始まりました☆
棟換気ユニット据付中です。

nf-ci1212.jpg
飛散防止シート張り・・・当社のアイデンティティーです☆

nf-kt1211.jpg
「このハシゴが家の階段になるの・・・??」施主様が心配されていた、ケラバの垂木です^^
nf-ng1211.jpg
12月11日 投光機を点けて野地板張りが完了した建前二日目です。
投稿日時:2008年12月12日19:01

完成見学会@坂城

wy-wrk1211.jpg
12月13日(土)~14日(日)の二日間 坂城町ねずみにて開催する見学会場へ下見に・・・てゆうか物干し等の取り付けに行ってきました☆

自分の担当外の現場に行くととても新鮮で、丁寧に仕上げた棟梁のこだわりと施主様の理想が形になった“集大成の家”に見入ってしまいました。

リビングから望む和室と階段室です。

wy-gh1211.jpg
珪藻土塗りの壁と無垢の木が訪問者を優しく迎え入れてくれる玄関ホールです。



wy-dk1211.jpg
ダイニング・キッチンです。 奥に4帖ほどの食品庫があります。
wy-kaidan.jpg
LDKの脇から上がる階段です。・・・下の4段が出来るまで乗り降りの仕方が理解できませんでした^^
wy-2hwc.jpg
2階のトイレです。
wy-kfn1211.jpg 階段室上部のハイサイドから明りが降り注ぐ吹き抜けです。
wy-lrmh.jpg
勾配天井の リビングです。 壁の物干しユニットが(見事に☆)取り付きました。
wy-hoshihime.jpg
広縁の天井にも物干しユニットが付きました。
投稿日時:2008年12月11日22:07

NF様邸 祝☆上棟

nf-ma1210.jpg
12月10日 土台敷き・建前・・・木工事の節目の前日はお約束の?雨降りでしたが、朝から快晴の中、無事上棟しました。

nf-ydk1210.jpg
建て方初日、予定通り屋根断熱材取り付け~気密処理まで完了しました。



nf-ssh1206.jpg
12月6日 防蟻システムに引き続き、給排水設備の外部配管を敷設しました。
nf-tt1210.jpg
建て方開始です。
nf-2fh1210.jpg
2階梁組み立て完了です。
nf-yp1210.jpg 2階床板パネル(t=28)張り施工中です。
nf-pb12010.jpg
床板パネルを張り終わると石膏ボード・間柱・耐力面材などを搬入します。
nf-kh1210.jpg
小屋梁まで組み上がり小屋束取り付け中です。
投稿日時:2008年12月10日23:19

NF様邸 土台敷き

nf-ds1206.jpg
12月6日 来週の建前に先立ち土台敷きをしました。

nf-jwh1206.jpg
搬入された構造材“JWOOD”です。
高強度で施工後の構造トラブルも少なく、長寿命の構造用単板積層材です。

wk1206.jpg
建前の同日に引渡しする別の現場に向かう途中の車窓から撮った長野市。
雪景色と共に移動中の車内ランチが増えたことに“師走”を感じる今日この頃です^^

nf-gsh1204.jpg
12月4日 ポーチのコンクリート打設前に敷設した玄関部の蓄熱土間ヒーターです。

nf-tg1205.jpg
12月5日 基礎の型枠脱型に合わせて建物の外周に白蟻防除システムのパイプを敷設しました。
5年サイクルで建物外周のパイプに薬材を注入する工法のため、不快な薬剤臭も無く基礎断熱外張りの家に最適です。


 
投稿日時:2008年12月07日16:10

GT様邸 イルミネーション☆

gt-hi1203.jpg
12月3日 クリーニングが始まりました。
玄関ホールの裏庭?にクリスマスイルミネーションが灯されました☆

gt-ct1203.jpg
窓を開けてみると・・・裏手にある地区のランドマークとなっている某式場のイルミネーションでした^^

gt-2f1203.jpg
2階洋室(イルミネーション点灯前)です。

投稿日時:2008年12月03日23:20

NF様邸 基礎工事

nf-nkz1202.jpg
12月2日 基礎の立ち上がりのコンクリートを打設しました。

nf-tck1201.jpg
12月1日 基礎の耐圧盤コンクリートの打設が完了しました。



nf-sc1125.jpg
11月25日 防湿シート敷き・捨てコンクリートの打設をしました。
nf-hk1126.jpg
11月26日 基礎の配筋工事中です。
nf-jio1128.jpg
11月28日 JIOの配筋検査を受領しました。
nf-sh1128.jpg 11月28日 スラブヒーターの敷設中です。
nf-ph1129.jpg
11月29日 給排水設備の先行配管をしました。
nf-tct1201.jpg
12月1日 8時から始まった耐圧盤の打設作業です。
投稿日時:2008年12月02日21:41

GT様邸 竣工間近

gt-rwd1128.jpg
11月28日 ウッドデッキが完成しました☆
ホームページのメンテナンスにより進捗状況をアップできませんでしたが、クリーニング・畳・網戸で竣工です。

先日、ベランダに干してあった“秋の風物詩”を美味しくいただきました・・・本当にご馳走様でした☆
gt-2fh1128.jpg
2階ホール~階段室です。

gt-nbw1120.jpg
11月20日 犬走り~ウッドデッキの下地コンクリートの型枠・配筋です。
gt-ka1113.jpg
11月13日 階段室の吹き抜けに内装工事用の足場を組立てしました。
投稿日時:2008年11月29日20:01

NF様邸 地盤改良

nf-hk1122.jpg
11月21~22日 土留め沿いの地耐力が不足だったので表層改良工事を行いました。

nf-hkk1121.jpg
11月21日 固化材を搬入して工事の着工です。

nf-kk1121.jpg 固化材を配置し既存土壌と撹拌します。

投稿日時:2008年11月22日18:38

“WANTED”

nt-jyk.jpg
指名手配犯を見つけたわけではなく…もちろん、指名手配されたわけでもありませんが、二日間長野市内某駐在所でリフォーム工事を行いました。

nt-jytm.jpg
11月10日 継ぎ接ぎされた着工前の床です。

nt-jys.jpg
11月11日 張替えが完了した事務室の床です。

投稿日時:2008年11月12日08:57

NF様邸 地鎮祭

nf-js1105.jpg
11月5日(吉日) とこしずめのまつりを行いました。

nf-jnh1101.jpg
10月31日 地縄を張りました。

nf-jc1104.jpg
11月4日 地盤調査を実施しました。

投稿日時:2008年11月06日09:14

GT様邸 秋の風物詩

gt-hk1104.jpg
施主様より一足先に“干し柿”が入居?されました☆

gt-skg1104.jpg
11月4日 システムキッチンの組立てが始まりました。

gt-hh1101.jpg
11月1日 内部造作の最終工程 羽目板張りが始まりました。

投稿日時:2008年11月04日17:10

GT様邸 外壁完了

gt-gak1025.jpg
10月25日 外壁工事が完了し足場が外れました。

gt-hyt1020.jpg
ヨシズ合板を張った広縁の天井です。

gt-kt1027.jpg
9尺巾のホールからストレートで上がる4尺巾のゆとりの階段が設置されました。

投稿日時:2008年10月28日14:51

完成見学会in高田終了

ta-kk1019.jpg
10月18~19日 (7月の構造見学会に引き続き)完成見学会を開催しました。

当社の仕様(外断熱☆高気密☆床下蓄熱暖房☆オール電化)に大壁工法の外壁仕様、健康で快適な室内環境に配慮して珪藻土塗り・エコカラット張りを加味した次世代住宅の理想形を多数のお客様にご覧いただき、またお施主様には暖かいご理解を賜わり本当にありがとうございました。

ta-ku1019.jpg
一時は(初めて☆)受付の列も出来るほどの盛況でした(^人^)

ta-ks1019.jpg
叩き売り中 力説中のスタッフです。

投稿日時:2008年10月20日13:38

T様邸 完成見学会開催☆

ta-fs1015.jpg
10月15日 JIOの完了検査を受けて工事が完了しました。

今週末 18(土)~19(日)は“完成見学会”を実施します。  構造を見ていただいたお客様も、初めてのお客様もJ WOOD工法+外張り断熱+床下蓄熱暖房の“OBINATA STYLEの家”をご覧ください。

ta-lrt1015.jpg
快適な室内環境にこだわり“珪藻土+エコカラット”で仕上げた居間です。



ta-tr1015.jpg
居間の続きとなるタタミルームです。
ta-lre1015.jpg
造り付けたパソコンデスクの上のコルクボードには父子の打率・打点・ホームラン等の成績が張り出されます!!??
ta-kr1015.jpg
キッチンです。
ta-2h1015.jpg 室内物干しを備えた2階ホールです。
ta-ss1015.jpg
主寝室です。
ta-ssl1015.jpg
3ヶ所に設けたロフトのひとつです。
投稿日時:2008年10月16日08:46

GT様邸 外壁工事

gt-nsh1015.jpg
今週の日曜日から外壁サイディング張り工事が始まりました。

gt-wz1015.jpg
造作工事中の和室~玄関ホール~LDKです。
投稿日時:2008年10月15日14:19

T様邸 外部足場解体

ta-gak102.jpg
10月1日 完成見学会まであと20日を切り(多少焦り気味の今日この頃)外部足場が外れ、内外部の仕上げ工事が大詰めになりました。

ta-skk920.jpg
9月20日 組み立て中のシステムキッチンです。

ta-ec929.jpg
9月29日 コーナーにエコカラットを先張りし、珪藻土塗りの下地処理中のリビングです。

投稿日時:2008年10月02日13:57

GT様邸 蓄熱式床暖房

gt-tud924.jpg
居間とキッチンに深夜電気蓄熱式床暖房ユニットの設置をしました。

gt-ds911.jpg
外周りの天井・壁下地に張った防湿気密シートです。

gt-tac922.jpg
居間の天井にはビルトインエアコンが設置済です。

投稿日時:2008年09月25日14:06

T様邸 外壁タイル工事

ta-gtk918.jpg
外壁の塗り壁部の目地処理が完了し先行してタイル張り工事が進んでいます。
やわらかな色合いと共に豊かな素材感で壁面に落ちる影が印象的な仕上がりになります。

ta-ldz917.jpg
内部造作が完了したリビングダイニングです☆

ta-ssz918.jpg
内装下地処理が始まった主寝室です。

投稿日時:2008年09月19日09:35

GT様邸 外壁工事

gt-nfs92.jpg
耐震性に優れ重厚な和風の家に仕上がる予定です。

gt-ts95.jpg
本日までの進捗状況です。 防湿シートを張り開口部周りの防水処理中です。

gt-dl829.jpg
8月末 耐力面材張りが完了しました。
gt-sb95.jpg
9月1日 耐震システムバスを組立てました。
投稿日時:2008年09月05日14:37

K様邸 完成見学会終了

ks-cc831.jpg
にぎわう内部の様子です。

見学会を通じて“OBINATA STYLE”を家造りの選択肢に加えていただければ幸いです。

ks-ih830.jpg
好評のIHヒーターの実演コーナーです。

ks-kk831.jpg
次回は10月頃 長野市高田で開催予定です。

投稿日時:2008年09月01日08:55

K様邸 完成見学会☆

ks-fs828.jpg
5月中旬の上棟から約3ヶ月・・・本日、JIOの完了検査を受けて工事が完了しました。

今週末 30(土)~31(日)は“完成見学会”を実施します。  構造を見ていただいたお客様も、初めてのお客様もJ WOOD工法+外張り断熱+床下蓄熱暖房の“OBINATA STYLEの家”をご覧ください。

ks-ldk827.jpg
家族が集うリビングダイニングです。



ks-lkw827.jpg
リビングから望む階段室~和室です。
ks-ks827.jpg
癒し効果のある!?青い光が注ぐ階段室です。
ks-crl827.jpg
ロフトから望む子供室です。
ks-sk827.jpg 玄関から土間続きのシューズクローク・納戸です。
ks-rl827.jpg
ハイブリッド&エコ☆なトイレです。
ks-ns827.jpg
打ち放し仕上げ?の2階納戸…書斎? です。
投稿日時:2008年08月28日14:50

T様邸 大壁工法!!

ta-obb825.jpg
8月22日 大壁工法の外壁のベースとなるサイディング張りが完了しました。
乾式工法の窯業系サイディングと塗り壁仕上げの質感を良いとこ取りした外壁仕上げです。

ta-hdz825.jpg
1階のホール~ダイニングの壁下地です。

ta-wz825.jpg
和室~キッチンの間仕切壁にアクセントと光をもたらすFIXを取り付けました。

投稿日時:2008年08月26日08:56

GT様邸 屋根瓦完了

gt-yg820.jpg
8月20日 屋根瓦葺き工事が完了しました。

gt-mg811.jpg
8月11日 一足先に2階の屋根瓦葺きが完了しました。

gt-ygs820.jpg
外壁下地の耐力面材張り工事もあと僅かです。

投稿日時:2008年08月20日13:14

T様邸 外装下地検査

ta-gk811.jpg
8月11日 盆明けからの外壁工事に先立ち外装下地検査@JIOを受けました。

ta-fsim.jpg
☆竣工☆・・・のイメージです。
投稿日時:2008年08月11日13:24

GT様邸 上棟☆

gt-ma85.jpg
8月5日 酷暑の中 無事上棟しました。
2年ぶりの在来工法・・・段取りを思い出しながら今日に至りました。

gt-kgm85.jpg
小屋束を建て母屋の取り付けが完了した状況です。



gt-kgy82.jpg
8月2日 びんずる日和に仮組みが完了し、建前の準備が整いました。
gt-tk85.jpg
建て方作業が始まった状況です。
gt-ngdl85.jpg
午前中に搬入した野地合板・耐力面材です。
gt-2h85.jpg 2階梁取付まで完了した状況です。
gt-kh85.jpg
小屋梁の取り付けが完了しました1。
jt-ays85.jpg
上棟式直前に(縁起の良い)雨が降り、養生をしました。
投稿日時:2008年08月06日08:49

GT様邸 基礎完了

gt-kds730.jpg
7月30日 基礎工事が完了しました。
午前中に墨出しを行い、明日からいよいよ木工事着工です。

gt-ncd722.jpg
7月22日 立ち上がりコンクリートの打設中です。

gt-kde730.jpg
東側からの基礎出来型です。

投稿日時:2008年07月30日13:04

K様邸 エコカラット

ks-ec724.jpg
7月24日 トイレ・シューズクローク 他の壁にエコカラットを張りました。
壁のアクセントのみならず、調湿や匂い吸着などの機能もあわせもつ“エコ”建材です。

ks-ms725.jpg
先週末、犬走りに家族全員の手形を入れました☆

ks-tk725.jpg
おもむろに書き始めた「2007」の文字は・・・無事修正できました^^

投稿日時:2008年07月30日08:26

T様邸 見学会

ta-kk726.jpg
7月26日 1日限定で家造り舞台裏現場見学会を開催しました。

ta-buk726.jpg
解説に熱が入るベテランスタッフです☆

ta-ck726.jpg
特設“キッズコーナー”です・・・次回はプールも!??


 
投稿日時:2008年07月28日09:05

T様邸 見学会準備

ta-ks723.jpg
7月23日 気密測定を行いました。
測定値は今週末 26日(土)の家造り舞台裏現場見学会にて。

ta-shb722.jpg
フロアの下地にサウンドカットを塗布し、スーパーハードボードを捨て張りした2階の様子です。

ta-ub722.jpg
7月22日 ユニットバスの組立てをしました。
ta-kg723.jpg
7月23日 階段の組立てが始まりました・・・週末の見学会までには開通します☆
投稿日時:2008年07月24日10:09

夏祭り

wkimachi.jpg
7月19~20日 松代祇園祭で伊勢町勢獅子に参加しました。

梅雨も明けいよいよ夏祭りシーズンです。   8月2日の“長野びんずる”・・・その前に7月26日は当社の夏祭り『家造り舞台裏現場見学会』です。
shityoume.jpg
町内巡行中の伊勢町勢獅子です。

osuwa.jpg
町民の憩いの場所 祝(ほうり)神社、通称“お諏訪さん”です。
sebun.jpg
かなり!!(それなりに?)盛り上がるセブンイレブン前です。
yasaka.jpg 7月20日 八坂神社(仮宮)前です。
投稿日時:2008年07月24日09:15

K様邸 外構

ks-gcd722.jpg
7月22日 境界土留め・勝手口ステップ・犬走り・受電ポール・エコキュート架台のコンクリートを打設しました。

ks-rt718.jpg
子供室のロフトに手摺がつきました。

ks-sb722.jpg
玄関脇(2坪)の収納スペースです。
正面の棚は履物用で玄関と土間続き(1坪)になり、手前部分は床を張り、左側の棚は日用品用になります。

投稿日時:2008年07月22日16:06

GT様邸 耐圧盤CON

gt-tcd719.jpg
7月19日 耐圧盤コンクリートの打設を行いました。

gt-kh719.jpg
7月19日 午前中に完了~検査した基礎配筋です。

gt-bc716.jpg
7月16日 捨てコンクリートの打設をしました。

投稿日時:2008年07月19日15:25

T様邸 化粧破風

ta-kh717.jpg
7月17日 ホワイトの防火化粧破風板の取付をしました。

ta-ubb716.jpg
週明けのユニットバス組立ての前に外壁面に耐火ボードを張りました。

ta-ts716.jpg
2階の天井下地です。


 
投稿日時:2008年07月18日09:03

GT様邸 丁張り

gt-th714.jpg
7月14日 丁張りが完了しました。

gt-dc711.jpg
7月11日 先行して施工を進めた土留めのコンクリートを打設しました。

gt-dd714.jpg
型枠を取外した土留めです。

投稿日時:2008年07月15日09:24

T様邸 外壁下地

ta-gs711.jpg
7月11日 壁の断熱パネル(Q1ボード)に通気胴縁を取り付けて外壁の下地が完成しました。

ta-dl623.jpg
断熱パネル張付け前の耐力面材を張った状態です。

ta-jkk71.jpg
7月1日 JIOの構造体検査を受けました。
コンクリートの強度を検測中です。

ta-24k78.jpg
洗面所の天井裏に取りつけた24時間換気ユニットです。

ta-frp711.jpg
7月11日 ベランダのFRP防水の施工が完了しました。


 
投稿日時:2008年07月11日17:47

K様邸 足場解体

ks-fs78.jpg
7月8日 外壁工事が完了し足場を解体しました。

ks-snt79.jpg
和室&納戸の収納内部には桐の無垢集成の壁を張り、中段及び枕棚には通気性をはかり無垢の棚板を取り付けました。

ks-cbh79.jpg
ボード張り作業が進む子供室です。
クローゼットの内壁は・・・もちろん“桐板”です。

投稿日時:2008年07月09日13:35

K様邸 外壁完了

ks-gsk72.jpg
7月2日 外壁サイディング張りが完了しました。
あとはシーリング~雨樋・ベランダ笠木を取り付けて週明けに足場を解体します。

ks-lskt.jpg
7月4日 リビングの収納家具を取付しました。

ks-nt73.jpg
玄関脇の納戸に造り付けた収納棚です。

投稿日時:2008年07月04日13:06

GT様邸 地盤調査

gt-jt71.jpg
7月1日 基礎工事着工に先立ち地盤調査を行いました。

gt-js628.jpg
6月28日 工事の安全を祈願し地鎮祭を行いました。

gt-tmkj611.jpg
解体前の旧家屋です。

投稿日時:2008年07月01日14:40

K様邸 外壁着工

ks-gh623.jpg
6月23日 構造見学会が一段落して、外壁工事が始まりました。

ks-kk621.jpg
6月21日 遠方からもお越しいただき盛況だった見学会の様子です。

ks-kf622.jpg
施主様にもお越しいただき細部の納まりなどの打ち合わせもさせていただきました。
ご協力いただき本当にありがとうございました。

投稿日時:2008年06月24日13:06

K様邸 見学会準備

ks-kkj620.jpg
明日~明後日開催の“家造り舞台裏現場見学会”の準備が整いました☆

内部の様子は・・・現場にてご覧ください。  スタッフ一同お待ちしております。

投稿日時:2008年06月20日17:58

T様邸 屋根瓦完了

ta-fs618.jpg
6月18日 屋根瓦工事が完了し耐力面材張りが始まりました。

ta-mk617.jpg
施工が終わった屋根瓦です。

ta-sh617.jpg
月曜日に納品予約したサッシが火曜日に4割ほど搬入されました・・・残りの6割ほどは“岩手・宮城内陸地震に被災”し・・・早期復興を心よりお祈りいたします。

投稿日時:2008年06月18日11:45

K様邸 外装下地検査

ks-gsk617.jpg
6月17日 着工から3回目のJIOの検査『外装下地』を受けました・・・来週から外壁張り工事に入ります。

ks-lk616.jpg
リビングからストレートに上がる階段の施工中です。

ks-nts617.jpg
軒天の下地まで組み、防火化粧破風板(押出成形板)の施工が始まり搬入しました。

投稿日時:2008年06月17日17:13

T様邸 屋根下葺

ta-grs612.jpg
6月12日 屋根瓦工事が始まりました。
屋根から望む長野市街です。

ta-tt611.jpg
6月11日 建前2日目
屋根断熱パネルの上に通気垂木を取付した様子です。

ta-ng611.jpg
野地合板張りが完了しました。

投稿日時:2008年06月13日09:22

K様邸 気密測定

ks-ks611.jpg
6月11日 気密測定を行いました・・・結果は21(土)~22(日)の構造見学会にて。。。

ks-ksb67.jpg
先週据え付けたシステムバスです。
多彩な入浴スタイルを楽しめる“スリースタイル浴槽”は見学会でご覧ください。

ks-bb610.jpg
6月10日 バルコニーのFRP防水工事が完了しました。

投稿日時:2008年06月12日09:13

T様邸 上棟☆

ta-jtfs610.jpg
6月10日 暖かな日差しに見守られ上棟しました。
17:10 作業開始から約7時間、下垂木を取り付けて屋根断熱パネルの取り付け中です。

ta-mtg610.jpg
14:50 母屋・谷木の取り付けが完了しました。
ロフトの母屋は間の小屋束を省くためサイズアップしています。



ta-tst610.jpg
8:00 建て方作業が始まりました。
ta-2fh610.jpg
9:10 2階床梁取付け完了です。
ta-2fyp610.jpg
9:50 2階の床板パネル(28ミリ)を張り付け中です。
ta-2fhb610.jpg 12:00 2階に間柱・スジカイ・石膏ボードを搬入し小屋梁の取付けが始まりました。
ta-yp610.jpg
15:30 屋根断熱パネルの取り付け中です。
ta-fam610.jpg
祝☆上棟
工事を機に、ご家族の皆様に益々幸多かれとお祈りいたします。
投稿日時:2008年06月10日22:43

T様邸 土台敷き

ta-kts68.jpg
6月8日 昨日から土台敷きを始め、本日は梅雨空の機嫌をうかがいながら大引きの据付~床板パネル(t=28)張り~養生まで行います。

ta-kdz66.jpg
6月6日 木工事着工の準備が整った基礎の全景です。

ta-kp67.jpg
土台下の気密パッキンをセットした状態です。
ta-dck67.jpg
据え付けた土台とホールダウン金物です。
投稿日時:2008年06月08日10:09

K様邸 バス組立て

ks-sbs65.jpg
6月5日 システムバスの組立てが始まりました。 浴槽の据付中です。

ks-sfh65.jpg
2階から床張りが始まりました。

ks-kh65.jpg
搬入された階段 等の建材です。

投稿日時:2008年06月06日08:59

T様邸 基礎完了

ta-kds65.jpg
6月5日 脱型~整地をして基礎が出来上がりました。

ta-gsh65.jpg
玄関・通用口部の電気蓄熱スラブヒーターです。

ta-gpmc65.jpg
玄関ポーチのタイル下地コンクリートを打設しました。

投稿日時:2008年06月05日22:00

T様邸 布基礎CON打設

ta-nkc63.jpg
6月3日 昨日の耐圧盤に引き続き布基礎コンクリートの打設をしました。

ta-kw63.jpg
早朝から組み立てした布基礎の型枠です。
投稿日時:2008年06月03日13:57

T様邸 耐圧盤CON打設

ts-tcd62.jpg
6月2日 予定通り午前中に耐圧盤コンクリートの打設が完了しました。

ta-sh531.jpg
5月31日 スラブヒーターユニットと給排水設備配管の敷設が完了しました。

ta-jhk62.jpg
6月2日 コンクリート打設前に受けた配筋検査@JIOの様子です。
ta-pd62.jpg
物々しい打設風景ですが、近隣の幼児たちに工事車両が人気で^^ 毎日、現場見学の親子が訪れます。
投稿日時:2008年06月02日13:27

T様邸 基礎配筋

ta-kt530.jpg
5月30日 型枠組み立て~鉄筋組みが完了しました。

ta-ct529.jpg
5月29日 敷き込んだ砕石の転圧中です。

ta-bs529.jpg
砕石転圧後、空間を浄化し波動をニュートラルに戻してくれる“パワーの源”を埋設し防湿シートを敷きつめました。

投稿日時:2008年05月31日08:45

K様邸 外壁完成☆

ks-sfy529.jpg
5月29日 “竣工”・・・のイメージが出来ました☆

ks-py529.jpg
5月29日 ポーチの屋根瓦葺きが完了しました。

ks-24hk529.jpg
24時間換気システムの配管が完了しました。

投稿日時:2008年05月30日09:01

K様邸 外壁断熱パネル

ks-qb528.jpg
5月28日 白銀に輝くスーパーウレタン ノンフロン超低熱伝道フォーム“キューワンボード”です。 これから気密処理をして通気胴縁で押さえます。

ks-ts528.jpg
内部では天井下地の造作が始まりました。

ks-thc523.jpg
電気蓄熱暖房システムの温度コントローラです。 上部の下地補強してあるところに分電盤が付きます。

投稿日時:2008年05月29日08:39

T様邸 着工

ta-ngc528.jpg
5月28日 スキ土~根切りが始まりました。
明日からは雨模様の予報ですが、週明け早々の配筋検査@JIO~耐圧盤CON打設は予約済みです☆

ta-th509.jpg
5月9日 完了した丁張の全景です。

ta-dksh528.jpg
アプローチに合わせて土留めの一部を撤去しました。

投稿日時:2008年05月28日22:12

K様邸 外装下地

ks-dqh526.jpg
5月26日 ダイライト張りが完了し外壁断熱パネル“キューワンボード”張りを始めました。

ks-jkk526.jpg
5月26日 朝から構造体検査@JIOを受け…合格判定を受領しました。

ks-shb526.jpg
2階の床下地全面ににサウンドカットを塗布しスーパーハードボードを張りました。 高気密住宅において上下階の遮音・制振性を高める上で欠かせない工事です。

投稿日時:2008年05月27日08:39

K様邸 サッシ搬入

ks-sh522.jpg
5月22日 サッシの搬入をしました。
熱伝導率の低いオール樹脂製枠にLOW E(低放射)ガラスを使用し、さらに複層のガラス間にアルゴンガスを注入し断熱・気密性能に防音性も加味されたサッシです。

ks-sk522.jpg
週明けの構造体検査@JIOに先立ち金物の取り付け状況、スジカイ、火打ちの“社内検査@セルフ”を実施しました。

ks-wkt522.jpg
居間より150ミリ嵩上げする大壁和室の床下地です。

投稿日時:2008年05月22日13:42

K様邸 瓦葺き完了

ks-kd521.jpg
5月21日 昨日で屋根瓦葺きが完了しました。 耐力面材も張り始めました。

ks-ku521.jpg
“スーパーロック工法”により耐風性能に優れた屋根瓦です。

ks-yg520.jpg
5月20日 瓦の荷揚げ作業中です。

投稿日時:2008年05月21日11:33

K様邸 屋根工事

ks-gr517.jpg
5月17日 屋根工事が始まりました。 瓦葺きは後日ですが、とりあえず防雨対策が出来てひと安心です。

ks-dl519.jpg
5月19日 耐力面材の搬入をしました。

ks-ku517.jpg
100ミリ厚の断熱材パネルをはめ込んだ小屋裏の様子です。

投稿日時:2008年05月19日13:15

K様邸 屋根下地

ks-ng516.jpg
5月16日 昨日の上棟に引き続き、屋根下地(野地合板張り)まで完了しました。
高断熱で防音・遮熱性能に優れた住宅におけるカギとなる(見えない)工事です。

ks-tt516.jpg
野地合板下地の通気垂木取付作業です。 長さ160ミリのビスを300センチ間隔で打ち込みます。

ks-st515.jpg
5月15日 下垂木取り付け中です。
ks-yd515.jpg
下垂木の上に屋根断熱パネル(100ミリ)を乗せて気密処理中です。
投稿日時:2008年05月17日08:36

K様邸 上棟☆

ks-jt515.jpg
5月15日 好天に恵まれ無事上棟しました。
(16:30 実は、、、これから揚げる材料がおびただしくて…。)

ks-kt515.jpg
そびえ建つ小屋束群です。
床板パネルを張った部分がロフトになります☆



ks-ts515.jpg
建て方作業開始です。
ks-2h515.jpg
2階床梁取付け完了です。
ks-yp515.jpg
2階の床板パネル(28ミリ)を張り付け中です。
ks-pb515.jpg パネルが張りあがると養生をして、間柱・スジカイ・石膏ボードを搬入し造作に備えます。
ks-2s515.jpg
2階部分の作業が始まりました。
ks-js515.jpg
日没からの上棟式です…大変お待たせしました <(_ _)>
投稿日時:2008年05月16日08:46

K様邸 建て方準備

ks-yp513.jpg
5月13日 朝から1階の床パネル(28ミリ)張り作業です。
午後からは、15日の建て方に先立ち足場を組み立てます。

ks-tr512.jpg
5月12日 基礎天端を確認し土台・大引きの据付が始まりました。

ks-kt512.jpg
5月12日 鋼製束の取り付け中です。

投稿日時:2008年05月13日11:58

K様邸 玄関タイル下地

ks-gd58.jpg
5月8日 玄関・ポーチのタイル仕上げに合わせてコンクリートを増し打ちしました。

ks-gh57.jpg 5月7日 増し打ちコンクリート部分にスラブヒーターをセットしました。

ks-kt58.jpg
5月8日 給水の取り出し中です。
        「遅せぇよ!!」(基礎屋さん^^)

投稿日時:2008年05月08日15:01

K様邸 基礎コンクリート打設

ks-ncd51.jpg
5月1日 朝から型枠を組み午前中に布基礎コンクリートの打設が完了しました。

ks-tcd430.jpg
4月30日 耐圧盤コンクリートの打設中です。

ks-hk430.jpg
4月30日 コンクリートの打設に先立ちJIOの配筋検査を受けました。
ks-sh430.jpg
セットされたスラブヒーターです。
投稿日時:2008年05月01日13:19

K様邸 スラブヒーター敷設

ks-sh427.jpg
4月27日 昨日配筋工事が完了し、今日はスラブヒーターの敷設と給排水の逃げ配管工事です。
昨日の“厳戒長野”とは打って変わり、穏やかな夏日での作業です。

ks-bs425.jpg
4月25日 基礎着工。 朝から根切りを始め、砕石~防湿シート~捨てCONまで完了です。

ks-sf426.jpg
4月26日 地鎮祭の後、聖火リレーの警備を見学を諦めて進捗のチェックに。
10時には既に外枠~土間および基礎の断熱材がセットされ、これから(合羽着て^^)配筋工事です。

投稿日時:2008年04月27日13:50

T様邸 地鎮祭

ta-jm426.jpg
4月26日 聖火リレーのコースに程近い閑静な住宅地で地鎮祭を行いました。
上空を飛び交う多数のヘリコプターやあちこちから聞こえてくるサイレンの音がにぎやかな中での地鎮祭でした。

ta-jn422.jpg
4月22日 菜の花をかき分けて地縄を張りました。

ta-jt425.jpg
4月25日 地盤調査@JIOを行いました。

投稿日時:2008年04月26日11:59

K様邸 着工

ks-th421.jpg
4月21日(月) 丁張り完了。
5月中旬の上棟に向けて近日中に基礎工事着工予定です。

ks-js420.jpg
4月20日(日) マラソン日和に地鎮祭を行いました。
投稿日時:2008年04月22日09:06

K様邸 地盤調査

k-jt49.jpg
4月9日 建物の配置に合わせて、4隅+中心の5ヶ所で地盤調査をしました。

k-km33.jpg
3月3日 某社倉庫の解体を着工して住まいの新築工事がはじまりました。

k-nb47.jpg
4月7日 プランが決定し地縄張りをしました。

投稿日時:2008年04月10日09:16

O様邸 外構工事完了

o-hsk44.jpg
家の竣工に引き続き始めた外構工事が本日の舗装工事で完了しました。

o--ss42.jpg
4月2日 植栽工事をしました。
シンボルツリーのヒメシャラです。 外の花壇にはニオイヒバとアベリアを植えました。 開花(6月ごろ~?)が今から楽しみです。



o-hk211.jpg
2月11日 庭と駐車スペースの境界土留めです。
o-hs227.jpg
塗り壁下地のブロックを積み、レンガ笠木の施工中です。
o-fs325.jpg
インターロッキングを敷きつめて、小鳥の水抜きハンドルの付いた外流し“サナンド”を設置しました。
o-hp44.jpg  ☆祝☆ご入園(明日)。。。 
o-tm87.jpg
着工前(昨年の8月7日)です。
o-kk44.jpg
←←あれから約8ヶ月です。
投稿日時:2008年04月04日15:11

プチ☆リフォーム

y-2faa2.jpg
汚れの染み込んだジュウタンを撤去してフローリングに張り替えました。

y-2fj.jpg
施工前のジュウタンです。

y-2fjt.jpg
ジュウタン・フェルトを撤去した合板+シージングボード下地の様子です。

投稿日時:2008年03月29日13:33

千客万来☆

o-kk216.jpg
短い1日(初日)でした・・・。
寒い中、途切れることなく多数のお客さんにお越しいただき、当社の新次世代住宅を体感していただいた手ごたえに満足しました。

o-gh216.jpg
ようこそ、オビナタの見学会へ。

o-kn216.jpg
内部の様子です。
明日もやってます!!!

投稿日時:2008年02月16日21:42

物置竣工

ak-ms214.jpg
先月末から始めた某財団法人の物置が竣工しました。
工事を機に長野県民の交通安全を祈りつつ、今後 もシートベルト着用を誓います。

ak-tm115.jpg
着工前です。

ak-d214.jpg 内部の床には防腐処理が20年以上不要なデッキ材『セランガンバツ』を使用しました。

投稿日時:2008年02月14日13:28

O様邸 Q=1.73Kcal/㎡(2.01W/㎡)

o-sg211.jpg
当社では計画段階から熱損失係数(Q値)を算出し、次世代基準および温熱環境基準の最上級の等級3を大きく越える高断熱性能住宅を実現させています。
熱損失係数(Q値)とは、単に屋根・外壁・開口部の面積に熱貫流率を乗じて熱が逃げる量を求めるだけではなく、建物の隙間や換気によって損失する熱量も算出した建物全体の断熱性能を表す値です。

o-ng211.jpg
久々の好天に誘われて、雪片付けと見学会の看板を設置しに来てみました。
今週末の見学会では、快適な蓄熱床下暖房・高い断熱性能とともにJwoodによる狂いが少なく頑強な躯体で、いつまでも高気密・高断熱を維持できる“安心品質”をご確認ください。

o-tatami211.jpg
和室に縁無し畳が入りました。
o-wd211.jpg
2階からウッドデッキを撮ってみました☆
o-gh211.jpg 玄関ホールです。  右側が、ビルトインされたエリア分けしやすいロの字プランの玄関収納です。
投稿日時:2008年02月11日22:12

O様邸 見学会決定☆

o-fs128.jpg
完成見学会@蓄熱床下暖房体感会の開催が2月16~17日に決定しました!!
新次世代オール電化“新しい暖房のかたち”の家を、是非体感してみてください。

o-l123.jpg
2階ホール~ロフトです。

o-ht123.jpg
玄関ホールのミニ洞床を照らす照明です。
直径50ミリ、厚さは・・・なんと18ミリです。
o-ldk128.jpg
キッチン~リビングダイニングです。
o-cl123.jpg 将来仕切れるようにドアを2つ設けた子供室です。
投稿日時:2008年01月29日08:56

O様邸 雪景色

o-fs104.jpg
明けましておめでとうございます
いよいよ現場も雪景色になりましたが、正月休みを返上して内部造作の追い込み中です。

o-gh104.jpg
玄関ホールです。

o-2fh104.jpg
2階ホールから望むロフトです。

投稿日時:2008年01月27日18:10

O様邸 ウッドデッキ完成☆

o-wd121.jpg
潤いや癒しのある生活空間を演出するとともに、室内への輻射熱を迎え柔らかな光を呼び込みます。

投稿日時:2008年01月22日08:30

O様邸 ウッドデッキ

o-wd118.jpg
1月18日 モア リビング工事が始まりました。
室内では、すでに蓄熱土間ヒーターが作動し快適な環境でクロス貼りをしていますが、屋外はとても涼しい1日でした。。。

o-jd107.jpg
1月7日 受電工事をしました。

o-gt115.jpg
内装工事と併行してタイル工事中です。

投稿日時:2008年01月19日08:26

O様邸 足場解体

o-sg1219.jpg
足場が外れ完成に近づいた外観です。

o-db1219.jpg
境界土留めのベースコンクリートです。

o-eg1219.jpg
東側外観です。
隣家の物置工事が始まり、見納めのアングルです?!

投稿日時:2007年12月20日08:49

ぬれ縁改修

on-1212.jpg
老朽化したぬれ縁を取り壊して“人と地球に優しいリウッド”のデッキが完成しました。
木粉とポリプロピレンの混合材を使用し、天然木に近い肌触りと香りを持ちながら、お手入れが簡単で耐久性に優れた新素材です。

on-1130.jpg
解体前の腐食が始まったぬれ縁です。
投稿日時:2007年12月15日08:37

O様邸 外装仕上げ

o-st1211.jpg
サイディング張りが完了し、シーリング工事&雨樋取り付けが始まりました。
今週中に足場を解体します。

o-shes.jpg

o-shen.jpg

投稿日時:2007年12月11日13:33

O様邸 外壁張り

o-gh1203.jpg
サイディング張り工事が始まりました。
近隣で施工中のお寺の屋根改修工事も足場が外れ、銅板が輝いています。

o-kms.jpg
11月29日 外壁材が搬入されました。

o-gsk1130.jpg
11月30日 JIOの外装下地検査を受けました。

投稿日時:2007年12月04日08:55

K様邸 外構工事

k-ap1911.jpg
建物竣工後から始めた外構工事が完了しました。 乱形の石を張ったアプローチです。

k-wgs1.jpg
西側外柵の全景です。

k-gstm6.jpg
着工前(6月初旬)です。

投稿日時:2007年11月30日22:48

O様邸 外装工事

o-ht1126.jpg
押出し破風・水切りの取り付けをしました。 近日中に外装下地検査を受けて外壁工事を着工します。

o-kh1126.jpg
勝手口上部に庇を取り付けました。

o-sk1126.jpg
内部では2階のフローリング張りの前に、遮音・制振材を塗りこみ超硬質ボード張りの作業中です。

投稿日時:2007年11月27日09:11

構造見学会終了

i-kk1117.jpg
11月18日 二日間の構造見学会が無事終了しました。  会場を提供していただいた施主様、協力していただいた業者・スタッフの皆様ありがとうございました。
“完成見学会”は1月下旬の厳寒期に開催予定です。 是非、蓄熱土間ヒーターによる心地良い暖かさ、高気密・高断熱の進化型を体感していただきたいものです。

o-buk.jpg
見学会場の内部です。

o-kkkc.jpg
好評のキッズコーナーです☆

投稿日時:2007年11月18日22:06

O様邸 舞台裏造り

i-kz1115.jpg
11月15日 舞台裏見学会まであと二日・・・階段造作中です。

i-2ftb.jpg
天井の石膏ボード張りを進めた2階部分です。

i-24hku.jpg
洗面所天井裏に取り付けた24時間換気システムです。

投稿日時:2007年11月16日08:33

O様邸 気密測定

o-ks117.jpg
11月7日 気密測定を行いました。
気になる測定値は構造見学会に公表予定です。

o-sb112.jpg
11月2日 システムバスを据え付けました。右手前に見えるのは蓄熱暖房のコントローラです。

o-bfb116.jpg
11月6日 バルコニーのFRP防水工事が完了しました。

投稿日時:2007年11月07日13:17

O様邸 構造見学会開催

o-q1b111.jpg
構造見学会第2弾 11月17日(土)~18(日)の二日間の開催が決まりました。
ダイライトの貼り付けが完了し、断熱パネル“キューワンボード”張り作業が進みます。

o-ykk1022.jpg
屋根瓦葺きが完了した状態です。

o-kk111.jpg
11月1日 JIOの構造体検査を受けました。

投稿日時:2007年11月01日23:38

K様邸 竣工

k-wf1024.jpg
10月24日 6月の解体から着工してきた家が完成しました。

k-kl1024.jpg
キッチン~リビングです。

k-ow1024.jpg
洋室~大壁和室です。

投稿日時:2007年10月24日13:43

I様邸 見どころ“山の如し”

ilw1019.jpg
明日からのお披露目会に先立ち“プチお披露目②”です。
リビング~“癒し空間”入り口です。

ild1019.jpg
キッチンから望むリビングです。
本当に見ていただきたいのは『品質・機能・強度』ですが・・・・・。

igs1019.jpg
テーマカラーの玄関収納&スリッパラックです。 ラック上部には認印・鍵などの小物収納も☆
iwj1019.jpg
“癒し空間”のシンボルです。
imk1019.jpg
充分な収納と食洗器がビルトインされたキッチンです。
ihk1019.jpg 親世帯のキッチンです。 
投稿日時:2007年10月19日08:52

O様邸 屋根瓦葺き

o-ykt1017.jpg
10月17日 屋根の瓦葺き工事が始まりました。

o-ng1015.jpg
10月15日 野地合板張り作業中です。

o-mk1017.jpg
セットされた棟換気ユニットです。
“8寸勾配”を前にして瓦の上を歩く戦意を失いました。。。

投稿日時:2007年10月18日08:39

I様邸 プレお披露目☆

i-mk1015.jpg
今週末のお披露目会に先立ち“プチお披露目”です。
テーマカラー『茶&白』でセレクトしたメインキッチンです。

i-dr1015.jpg
リビングから望むダイニングです。
中央の棚はパソコン・プリンター用です。 右側はAVコーナーになります。
i-br1015.jpg
テーマカラーで統一されたバスルームです。 地デジ対応の可動式テレビ、お気に入りの音楽が楽しめるサウンドシャワーが装備されています。
i-ow1015.jpg
大壁和室の踏込み床と地窓の間に白玉砂利を敷きつめました。
i-ks1015.jpg
テーマカラーの階段室です。
i-gh1015.jpg 玄関ホールです。 
i-hs1015.jpg
1階寝室の収納です。
i-jsk1015.jpg
10月15日 JIOの完了検査を受けました。
投稿日時:2007年10月16日08:36

K様邸 仕上げ工事

k-tm1015.jpg
10月13日 “物干し場”アルミテラスを設置しました。 月末の引渡しに向けて仕上げ工事が進みます。

k-lbk1015.jpg
10月15日 内装工事が完了しました。 引き続き照明器具・木製建具の取り付けを行います。

k-pt1013.jpg
玄関・ポーチのタイル張りが完了しました。

投稿日時:2007年10月15日13:28

O様邸 通気垂木

o-tt1013.jpg
10月13日 屋根の断熱材の上に通気垂木取付けをしました。 この上に野地合板を張り屋根瓦の下地になります。

o-ku1013.jpg
小屋裏の様子です。 断熱パネルの両面にはアルミ箔が一体成形され、断熱性能の劣化を防ぎ、遮熱性・難燃性を向上させています。

o-ttz1013.jpg
庭のシートに包まれている物は、出番を待つ壁用の断熱パネルです。

投稿日時:2007年10月14日06:56

O様邸 断熱工事

o-aby1010.jpg
10月10日 屋根の断熱材(t=100)の取付けをしました。

o-dl1010.jpg
先行して外壁下地に張り始めた耐力面材“ダイライト”です。

o-ykt1010.jpg
いにしえの体育の日は今年も小春日和です。

投稿日時:2007年10月10日21:15

I様邸 外観完成☆

i-wsg109.jpg
10月9日 善光寺三門に合わせて、外部の工事が完了しました。 西~南側外観です。

i-wg109.jpg
玄関ドアの養生を外した西側外観です。

i-eg109.jpg
東側外観です。

投稿日時:2007年10月09日21:46

I様邸 2階仕上げ

i-sgb106.jpg
完成見学会まであと2週間!!!
2階の一部が完成しました。 主寝室~クローゼットの仕切り壁に取り付けたガラスブロックです☆
i-sl106.jpg
主寝室のミルキーなロフトです。

i-sn106.jpg
主寝室のニッチです。
i-crl106.jpg
子供室のロフトです。
i-cr106.jpg 子供室です。
投稿日時:2007年10月06日18:10

O様邸 上棟

o-jt105.jpg
10月5日 上棟しました。

o-mt105.jpg
母屋取付け作業中です。
敷地北側を走る電車の車窓より現場を撮影・・・・・・したイメージです☆



o-tk105.jpg
明け方までの雨も上がり好天の中、建て方作業開始です。
o-2fh105.jpg
2階床梁取付け完了です。
o-2yp105.jpg
養生をしながら床パネル(28ミリ)を張り付けます。
o-2hs105.jpg 2階床組みの下部です。
o-kg105.jpg
小屋束を建てて母屋の取り付けが始まりました。
o-f105.jpg
上棟記念@施主様ファミリー♪
投稿日時:2007年10月05日21:52

O様邸 木工事着工

o-ds102.jpg
10月2日 J WOODを現場に入れ、土台の据付をしました。

o-kp102.jpg
土台の下にセットした気密パッキンです。

o-dhh102.jpg
コントローラ取付け部に集めた蓄熱土間ヒーターの配線です。

投稿日時:2007年10月03日07:11

O様邸 基礎完了

o-nkw926.jpg
9月26日 午前中に型枠を組み立て、午後から布基礎コンクリートの打設をしました。

o-kz929.jpg
9月29日 型枠を取り外し、整地をして建方の準備が整いました。

o-gsh929.jpg
玄関ポーチの土間コンクリート打設前にセットしたスラブヒーターです。

投稿日時:2007年09月30日09:38

I様邸 仕上げ工事

i-wg926.jpg
10月20日(土)~21日(日)の完成見学会開催が決まり仕上げ工事が始まりました。

i-sp926.jpg
木工事も全て(2階だけ・・・^^)終わり、内装工事が始まりました。

i-mk918.jpg
9月18日 メインキッチン・ストッカーの組み立てが完了しました。
i-sk918.jpg
親世帯のキッチンです。
投稿日時:2007年09月27日09:24

O様邸 スラブヒーター

o-sh925.jpg
連休中に配筋工事・設備配管・電気蓄熱ヒーター敷設が完了しました。

o-jhk925.jpg
9月25日 JIOの配筋検査を受けました。

o-tcd925.jpg
午後から耐圧盤コンクリートの打設をしました。

投稿日時:2007年09月25日22:29

O様邸 ファンデーション

o-kt921.jpg
9月20日 基礎工事を着工しました。
22日~配筋、23日~蓄熱ヒーター敷設、24日~設備配管・・・連休返上!!

o-tkk.jpg
完了した柱状改良工事です。 外周部は改良天端を基礎形状に合わせて下げました。

o-th919.jpg
9月19日 丁張り完了。

投稿日時:2007年09月22日13:24

K様邸 キッチン

k-yks911.jpg
9月11日 システムキッチン・ストッカーの据付が完了しました。

k-ak918.jpg
9月18日 外部足場を解体しました。 内部造作も残りわずかです。
投稿日時:2007年09月21日11:48

I様邸 外壁完了

i-gsk913.jpg
アバンギャルドな外壁が完成しました☆

i-bt913.jpg
ベランダ手摺壁の鉄砲狭間ワンちゃん用の小窓です♪

i-sl913.jpg
主寝室のロフトです。 後日、手摺・ガラスブロックを取り付けます。

投稿日時:2007年09月13日15:00

K様邸 外壁工事

k-sdh97.jpg
外壁サイディング張り工事施工中です。

k-ub91.jpg
9月1日 システムバスを組立てしました。

k-yh95.jpg
フローリング張り作業中です。
k-yd96.jpg
9月7日 温水式床暖房パネル敷設中です。
投稿日時:2007年09月08日22:57

I様邸 外壁工事

i-sh95.jpg
外壁工事も残りわずかになりました。

i-ts95.jpg
ベランダ手摺壁に2箇所のスリット『鉄砲狭間』を設置しました。 敵の来襲に防戦するための銃眼です!?

i-ki95.jpg
クローゼットの内壁にはウッドワンの桐板(無垢集成)を張りました。 調湿&防虫に優れ大切な物の保管に最適です。

投稿日時:2007年09月05日23:40

長野市O様邸 地鎮祭

o-js829.jpg
8月29日 地鎮祭を行いました。
近日中に造成~地盤改良工事を着工します。

o-jn87.jpg
8月7日 工事に先立ち地縄を張りました。

o-jc89.jpg
8月9日 地盤調査を実施しました。

投稿日時:2007年08月29日11:38

K様邸 気密測定

hk-ks828.jpg
8月28日 断熱工事完了に伴い気密測定を実施しました。

hk-tt720.jpg
通気垂木取り付け作業中です。

hk-yk87.jpg
完成した屋根瓦です。

投稿日時:2007年08月28日13:45

盆は避暑地で♪

hn815.jpg
8月15日 職人さんにとっての避暑地は高断熱の現場です!?
押出し破風を張り付けて、軒天張り~外壁のスターター・見切類の取り付け作業進捗中です・・・盆だというのに^^。

st813.jpg
屋内では、大工さんが天井のボード張りを進めています・・・盆だというのに。。。

sz813.jpg
搬入された外壁材です。
ah815.jpg
ベランダから外壁下地の通気層を撮って見ました。 サイディングを竪張りするため、くりぬかれた“エアホール胴縁”にて通気層を確保します。
投稿日時:2007年08月15日20:42

I様邸 外装下地検査

jgsk89.jpg
8月9日 JIOの外装下地検査を受けました。
配筋~構造体~外装下地の順に検査をクリアーして、いよいよ外壁張り工事に進みます♪

rh89.jpg
屋内では、電気配線とともに24時間換気システム“ルフロ400”の取り付けが完了しました。

abk89.jpg
養生する前に美味しそうな階段を上から撮ってみました☆
shb89.jpg
2階の床下地全面に制振・遮音・耐火のため“スーパーハードボード貼り+サウンドカット塗布”をしました。
投稿日時:2007年08月09日22:35

I様邸 構造見学会

i-kktm.jpg
☆安・心・品・質☆ 7月28日~29日 二日間構造見学会を開催しました。
大勢の皆様にご来場いただき、またご協力いただいたお施主様に心より感謝いたします。

i-kkny.jpg
開催中の内部の様子です。 (※二名は、お手伝いしていただいたWOODONEのスタッフです)

i-kkbb.jpg
東側の田園地帯からの様子です。
i-kjk.jpg
7月27日 見学会の準備中、近くで火災が発生しました。 謹んでお見舞い申し上げます。
投稿日時:2007年07月30日08:33

明日~明後日は見学会☆

i-kimitu.jpg
7月24日 構造見学会の前に気密測定を行いました。
相当隙間面積の結果は0.13c㎡/㎡でした。

i-kk725.jpg
施工中の階段です。 ウェンゲブラック色とメープルホワイト色のコンビカラーでセレクトしました。

i-ks725.jpg
ロフトスペースの脇を小屋裏収納庫に使います。
i-frp725.jpg
7月25日 バルコニーのFRP防水が完了しました。
投稿日時:2007年07月27日11:13

夏まつり

yasaka22.jpg
7月22日 伊勢町勢獅子@松代祇園祭
先週の屋台巡行に引き続き松代祇園祭に参加しました。
ise22.jpg
町内巡行中の伊勢町勢獅子です。

sanmon15.jpg
権堂町勢獅子奉納@善光寺三門
akiba15.jpg
屋台巡行出発@権堂町秋葉神社
yj15.jpg 7月15日 4年ぶりの伝統行事「屋台巡行」@弥栄神社御祭礼 ・・・・そして今週末は当社のイベント『構造見学会』
投稿日時:2007年07月23日23:48

I様邸 構造見学会準備

i-kkdp.jpg
構造見学会まで一週間☆
サッシの取付け、断熱・気密工事が完了しました。 週明けからは、階段組み立て~FRP防水工事~気密測定を行います。

i-skls.jpg
寝室~子供室のロフトスペースです。

i-ysb.jpg
システムバス@ヤマハ製を設置しました。
i-bbsg.jpg
厚さ28ミリの合板の上に断熱パネルを貼り、さらに12ミリの耐水合板を2重貼りして バルコニーのFRP防水下地が完成しました。
投稿日時:2007年07月21日13:00

K様邸 上棟

hk-jtsk.jpg
7月19日(大安吉日) 上棟式・・・願いをこめて。

hk-aypt.jpg
屋根用断熱パネル取り付け作業中です。



hk-drist.jpg
7月17日 木工事が始まりました。 まずは土台下に気密パッキンを敷きます。
hk-kddan.jpg
黄色のパネルは、基礎・土間の外周部に貼り付けた断熱材です。
hk-hdst.jpg
J WOODの建て方作業開始です。
hk-jkt.jpg
梁・桁の組み立てが完了しました。
hk-smtt.jpg
小屋組み作業中です。
hk-ytt.jpg
垂木の取り付けが完了しました。
投稿日時:2007年07月20日08:37

K様邸 基礎工事完了

hk-nkdk.jpg
型枠を取り外し、整地をして基礎が出来上がりました。 同時にポーチのタイル下地のコンクリートも打設しブルーシートでしばらく養生します、外周部の半透明のシートは、雨水などで泥水が基礎に付着しないよう竣工時まで貼り付けておきます。 

hk-nkcu.jpg
6月30日 基礎の立上り部のコンクリート打設中です。

hk-nkw1.jpg
打設前の型枠です。
hk-nkw2.jpg
配管済みの排水パイプです。
投稿日時:2007年07月05日15:01

I様邸 屋根瓦完了

i-pkzk.jpg
屋根瓦工事が完了しました。 下屋に先立って壁に張り付けた銀色のパネルはアキレスの新商品“キューワンボード”です。 
従来の硬質ウレタンフォームの気泡構造を一層微細化することにより、大幅な低熱伝導率化を実現し、住宅の省エネ性能を高めると共に地球温暖化防止にも貢献します☆

i-mkzk.jpg
棟瓦です。

i-pkyd.jpg
玄関ポーチの下屋瓦です。
i-lfk.jpg
ロフトから見た小屋裏です。
投稿日時:2007年07月02日22:52

K様邸 基礎工事

hk-tc629.jpg
6月29日 配筋検査を受けてから、耐圧盤コンクリートの打設を行いました。 

hk-hk629.jpg
基礎配筋と給排水設備配管です。

hk-t626.jpg
6月26日 根切~残土搬出から基礎工事を着工しました。
hk-sc627.jpg
6月27日 砕石地業~防湿シート敷き~捨てコンクリート打設完了です。
投稿日時:2007年06月29日22:15

I様邸 屋根瓦工事

i-muka.jpg
6月27日 大屋根の瓦工事が進み、棟換気ユニットを取り付けました。 引き続き、下屋の瓦葺きです。
i-jcs.jpg
現場の目印・・・おなじみのJ WOODとオール電化@中部電力のシートです。

i-gtt.jpg
北側下屋部分の断熱材と通気垂木を取り付けた状態です。
i-jsph.jpg
搬入された樹脂サッシ@YKK プラマードⅢです。 断熱性に優れ熱伝導率がアルミの1000分の1です。
i-moya.jpg
大屋根を支える下地です。 大きな母屋は寝室の勾配天井のアクセントとして表しになります。
投稿日時:2007年06月28日00:34

I様邸 祝☆上棟

i-jyoto.jpg
6月21日(大安吉日) 予定外?の好天の中、無事上棟しました。

i-rfhari.jpg
軒桁・小屋梁の取り付けまで完了した状態です。 手前に積んであるボードが屋根用の断熱材です。両面にアルミ箔付きの防湿面材が一体成形され、断熱性能の劣化を防ぎつつ、難燃で遮熱性能に優れています。

i-hck.jpg
柱脚の引き抜き防止金物です。 2本のピンを打ち込んで固定します。
i-tkais.jpg
建て方作業の始まりです。
i-2fhari.jpg
2階床梁取付完了。
i-koyat.jpg 小屋束取付作業中。 床パネルを張った部分がロフトです。
i-sitat.jpg
小屋組みの上に下垂木(断熱受)を取り付けた状態です。
i-ydan.jpg
厚さ100ミリの断熱材を取り付けた状態です。
投稿日時:2007年06月21日22:40

I様邸 床パネル敷き

i-obk.jpg
6月19日 昨日の土台に引き続き、大引きの据付作業です。 

i-yp28.jpg
続いて全面に厚さ28ミリの床パネルを敷きつめて、フローリング・畳の下地が出来ました。

i-shyh.jpg
コントローラーの取り付け位置に集めた、スラブヒーターの配線です。
i-ypyj.jpg
建て方作業に備えて床パネルの養生をしました。
投稿日時:2007年06月20日08:26

I様邸 J WOOD搬入

i-jwhy.jpg
6月18日 J Woodの構造材が搬入されました。

i-ds.jpg
再度、高さを確認しながら土台の据付から木工事の開始です。
i-gsh2.jpg
玄関の増し打ちコンクリート打設前にセットしたスラブヒーターです。
i-gpdc.jpg
6月16日 玄関ポーチのタイル下地のコンクリートを打設しました。
投稿日時:2007年06月18日23:30

長野市 K様邸地縄張り

hk-jn.jpg
6月13日 解体工事が完了したので地縄張りをしました。

hk-kizon.jpg
解体前の既存住宅です。

hk-jcho.jpg
工事に先立ち地盤調査を行いました。

投稿日時:2007年06月14日13:39

I様邸 布基礎CON打設

i-nkw.jpg
6月13日 コンクリート打設前の布基礎型枠です。

i-nkcu.jpg
ポンプ車にて打設中です。

i-ktb.jpg
高精度な基礎天端を確保するための『天端ビス』です。

i-nkab.jpg
黒い点のように見えるのが細かく埋め込んだ『天端ビス』です。高さを調整してからレベリング材を流し込みます。

i-dsc].jpg
上空では、建て方作業に備えて電線の防護カバー取り付け作業をしていただきました。


 
投稿日時:2007年06月14日08:31

I様邸 耐圧盤CON打設

i-dc2.jpg
6月11日 耐圧盤コンクリートを打設しました。
家全体を支えると共に深夜に熱を蓄えて、ご家族の快適な暮らしの“礎”となります。

i-dc1.jpg
打設作業中です。

i-dc3.jpg
後日、布基礎の型枠を組立てます。

投稿日時:2007年06月12日09:04

I様邸 スラブヒーター敷設

i-sheet.jpg
電気蓄熱床下暖房「スラブヒーター」を敷設しました。

i-shkh.jpg
仮配置した状態です。
i-shsen.jpg
温度センサーです。
i-khkjio.jpg
スラブヒーターの敷設と併行してJIO(日本住宅保証機構)による基礎配筋検査を実施しました。
もちろん、合格でした☆
投稿日時:2007年06月09日00:13

須坂市 I様邸鉄筋工事

i-dhk.jpg
6月7日 基礎断熱・土間配筋工事が完了しました。
後日、配筋検査及び電気蓄熱床下暖房のヒーターを敷設します。

i-hks.jpg
土間配筋の作業中です。

i-sf.jpg
奥が土間用、手前が基礎外周用の防蟻機能を備えた断熱材です。

投稿日時:2007年06月08日08:40

須坂市 I様邸基礎工事

i-seet.jpg
砕石を充分に転圧して防湿シートを敷きました。

i-hori.jpg
6月4日 根切りの施工状況です。

i-saiseki.jpg
砕石を敷き詰めました。

投稿日時:2007年06月06日00:21

須坂市  I様邸丁張り

i-yari.jpg
地盤調査の結果、支持力を確保できる地盤構成との事で、基礎工事に先立ち丁張りをしました。

i-edw.jpg
基礎工事着工前に土留め工事をしました。

i-edk.jpg
コンクリート打設前の土留めです。

投稿日時:2007年06月05日09:35

Y様倉庫 リフォーム工事

ys-tm.jpg
着工前の倉庫です。 

ys-doa.jpg
外壁と基礎をカットして通用口を設置しました。

ys-tw.jpg
2階に間仕切りを設置しています。
ys-ts.jpg
トイレを増設しました。
投稿日時:2007年05月25日11:22

須坂市 I様邸地鎮祭

i-jimaturi.jpg
5月24日(大安) 地鎮祭を行いました。 施主様による“刈初め”です。 

i-jicho.jpg
5月23日 日本住宅保証検査機構による地盤調査を実施しました。

i-kh.jpg
5月11日 解体前の旧家屋です。
i-jinawa.jpg
5月23日 地盤調査の前に地縄を張りました。
投稿日時:2007年05月24日14:33

外装リフォーム工事

skh-sk.jpg
屋根・外壁のリニューアル工事が完成しました。

skh-tm.jpg
着工前の状態です。

skh-ab.jpg
足場を組んで屋根下地工事中です。

投稿日時:2007年04月17日14:46

T様邸 外構竣工

ta-gs.jpg
カーポート・門柱・アプローチが完成しました。 
ta-isi.jpg
アプローチには浅黄石の乱形を張りました。

ta-mb.jpg
門柱の下地です。
ta-ds.jpg
土間コンクリート打設中です。
投稿日時:2007年03月30日13:19

アパート“S”竣工

sp-sn.jpg
昨年の12月に着工したアパートが完成しました。

sp-lr.jpg
居間から見た 台所・玄関です。

sp-ub.jpg
ユニットバス・下駄箱です。

投稿日時:2007年03月09日17:42

埴科郡 M様邸

ma-ddnz.jpg
土留めが完成しました。 北側からの全景です。
ma-ddsz.jpg
南東側からの全景です。

ma-ddswz.jpg
南西側です。
ma-ddsw.jpg
南側隣地より
ma-ddwz.jpg
西側土留めです。
投稿日時:2007年02月19日22:17

埴科郡 M様邸

ma-ddmbc.jpg
2月9日(快晴) 土留めのベースコンクリート打設中です。
ma-wkin.jpg
西側配筋です。

ma-ekin.jpg
東側配筋です。
ma-nkin.jpg
北側配筋です。
ma-skin.jpg
南側配筋です。
投稿日時:2007年02月09日23:31

埴科郡 M様邸

ma-wddm.jpg
昨年末に旧家屋を解体した現場の土留め工事が始まりました。 西側境界です。
ma-sddm.jpg
南側境界です。

ma-kizon.jpg
11月18日 解体前の旧家屋です。
ma-kaitai.jpg
12月1日 解体作業中です。
ma-seiti.jpg
12月6日 解体及び樹木の撤去が完了しました。
投稿日時:2007年02月08日20:12

T様邸 増床工事完成☆

ta wde.jpg
8帖ほどのウッドデッキが完成しました。  建物の構造材・建材・建具と共にウッドワンを使用しました。 ラジアータパイン材の乾燥無垢材で反り・狂いが少なく、風雨にも耐える加圧注入材で、虫害も防ぐ優れた製品です。

ta terasu.jpg
ウッドデッキ施工前です。  右手奥の大きな箱はエコキュートの貯湯タンクで、手前がヒートポンプです。 大気の熱でお湯を沸かし、従来の温水器の1/3のエネルギーで沸かせます。

ta bousou.jpg
ウッドデッキの下地工事です。 緑のシートはザバーン防草シートです。 透水・通気性があり下の土の「砂漠化」を防ぎます。

投稿日時:2006年12月27日22:20

12月20日(大安) T様邸引渡し

tapohchi.jpg
祝☆竣工♪ 新居での思い出に残るクリスマスをお過ごしください。

taminami.jpg
南側外観です。 引き続き、ウッドデッキ・カーポート・アプローチなどの外構工事を着工します。   西隣では(当社施工による)建て方工事が始まりました。



takr.jpg
キッチンはクリナップのクリンレディを採用しました。 サイレント性を重視した“静かな働き者”です。
tarf.jpg
2坪のロフトスペースより。
tawc1.jpg
便器はイナックスの省スペース&タンクレスのサティスを採用しました。
tacontrora.jpg 物入れの中にセットした蓄熱暖房のコントローラです。
ta dr.jpg
ダイニングです。右下(2ヶ所)は土間の輻射熱を室内に取り込むガラリです。
tasenmengarari.jpg
洗面所の暖房ガラリです。
投稿日時:2006年12月21日23:40

T様邸 竣工間近♪

ta jyuden.jpg
受電作業中です。 オール電化&深夜電力利用の為、大掛かりな作業でした。

ta kodomositu n.jpg
クリーニングを待つばかりの子供室です。 ニッチの中は、すぐに栄光の足跡と宝物で溢れる事でしょう。

ta syosai.jpg
ホビールームです。 静かで暖かな一室で長い夜をご堪能ください。

投稿日時:2006年12月18日23:29

T様邸 外壁完了

tagaihekikanryo.jpg
外壁工事が完了しました。 明日、足場を解体して、来週から外部の設備配管が始まります。

tarohutonaiso.jpg
寝室のロフトです。 2階から内装工事が始まりました。

tagenkanhita.jpg
玄関部分にもスラブヒーターをセットしまた。 低温・輻射熱暖房により過乾燥を迎え、省エネで身体へのストレスが無い「シンジラレナ~イ」理想の暖房です。

投稿日時:2006年12月08日08:17

T様邸 竣工まで“3週間”

ta gaiheki.jpg
外壁工事 進行中です。

ta nisikabe.jpg
西側妻壁が張りあがりました。

ta kittinseko.jpg
11月30日 システムキッチンの施工が始まりました。

投稿日時:2006年11月30日13:45

T様邸 外壁材搬入

ta gaihekizai.jpg
いよいよ外壁材が届きました。 明日あたりから着工予定です。

ta hasigo.jpg
階段の取付を待つ・・・階段室

ta kaidan.jpg
階段の組み立てが完了しました。

ta 24kanki.jpg
洗面の天井裏に24時間換気システム「ルフロ400」を取り付けました。 隠蔽型の超静音で省エネの機種です。

ta matto.jpg
2階の床下に制振・遮音マットを敷き詰めました。


 
投稿日時:2006年11月24日21:50

T様邸 気密測定

ta sokutei.jpg
11月9日 気密測定を行いました。 測定結果が楽しみです。

ta sotodan.jpg
断熱工事と破風の取り付けが完了しました。

ta kabesita.jpg
断熱材の上に通気胴縁を取り付けて外壁張りの準備が出来ました。

投稿日時:2006年11月09日18:31

10/31 晴天に誘われて

ta seiten.jpg
屋根の上に上ってみました。 屋根から望む市街地の様子です。

ta akiresu.jpg
外壁の断熱工事も順調に進んでいます。

ta ub.jpg
屋内ではシステムバスの組み立てが完了しました。

投稿日時:2006年10月31日13:30

T様邸 外壁下地工事

ta dairaito.jpg
気密処理をしながらサッシを取り付け、耐力面材のダイライトの取付が始まりました。黄色の材料は壁用のアキレスボード(断熱材)です。

ta mado.jpg
『ダイライト』は、高強度・防耐火と共にホルムアルデヒドを吸着する機能をあわせ持っています。

ta koyaura.jpg
断熱材を張詰めた小屋裏です。パネルを貼った部分はロフトになります♪

投稿日時:2006年10月26日21:42

T様邸 屋根工事

ta kawara.jpg
屋根の瓦工事が始まりました。下葺材はゴムアス材を使用しています。

ta yanedannetu.jpg
下地に厚さ100ミリの断熱材を敷詰めました。

ta tuuki.jpg
通気垂木を取り付けた状態です。この上に野地合板を張ります。

投稿日時:2006年10月19日08:27

T様邸 建て方工事



ta niji.jpg
上棟を祝って虹がでました。

ta jyohto.jpg
予定通りに棟上ができました。

ta senasi.jpg
前日の様子です。 明日天気にな~れ♪
ta tatehajime.jpg
作業開始です。 柱から立てます。
ta 2fhari.jpg
梁を取り付けています。
ta yukaban.jpg 厚さ28ミリの合板を各階の床下地に貼ります。
投稿日時:2006年10月09日17:28

T様邸 基礎完了~建て方準備

t-jwh1.jpg
J Woodの梁です。
無垢材の約1.5倍の強度を確保し、在来工法の仕口の2倍以上の耐力があります。
完全乾燥材で反りや狂いがほとんどありません。

ta-nk.jpg
布基礎のコンクリートを打設しました。

t-kkk.jpg
基礎が完了しました。

t-jwh2.jpg
ウッドワンの工場よりJ Woodが搬入されました。

dodai.jpg
土台・大引を据え付けて建て方準備に入りました
近日中の吉日に上棟します。


 
投稿日時:2006年10月05日22:59

T様邸 スラブヒーター布設

t-sh1.jpg
電気蓄熱床下暖房「スラブヒーター」を土間コンクリートの中に布設しました。
コンクリートに熱を蓄えて、その輻射熱で部屋全体を均一に暖めます。深夜電力を利用しローコストでの暖房を可能にし、オール電化の住宅にお薦めです。
ボイラーを使用しないので運転音等が無く静かで、さらにメンテナンスフリーです。

asiba.jpg
9月25日。配筋が完了しました。
下に敷いてある青いボードは断熱材です。
hasiratate.jpg
9月28日。土間コンクリートを打設しました。
taiatuban.jpg
土間コンクリートの表面を平らに均しました。
斜めに突き出ているパイプは暖房の温度センサーです。
投稿日時:2006年09月28日23:15

9/15 地鎮祭

c<img alt=
T様邸の地鎮祭を行いました。

tyouhari.jpg
翌日、丁張りをして いよいよ基礎工事に入ります。

投稿日時:2006年09月20日21:59

K様邸 柱状(地盤)改良

k-tjkr.jpg
6月22日 雨で地を固めながら、柱状改良工事をしました。
セメント系固化材をスラリー状にして地盤に注入しながら機械で混合撹拌して、現地盤土を柱状固化させることで建物の荷重を支持します。

k-kkzai.jpg
手前のシートの下に積んだ大きな袋に固化材が入っています。

k-kkhan.jpg
固化材の撹拌・注入中です。

投稿日時:2006年06月22日22:10

Copyright (C) 2006 OBINATA Corporation. All Rights Reserved.